20237月9 設立○○年記念日 昨日は、会社設立記念の司会をさせていただきました。 こういった司会のお仕事も久しぶりで、また、マスク無しでの司会も本当に久しぶりでした。 (なるべく口角を上げて・・・・笑い) パーティでは、コンパニオンの方も入られて、「懐かしいこんな様子・・・・」と、 うれしい気分でした。
20237月8 祖父母 今日はキリスト式からの披露宴でした。 お色直しのご退場は新婦はお祖母様と。お祖母様と天国のお祖父様に宛ててのメッセージを書いておられ、司会から紹介させていただきました。そのあと似顔絵付きのメッセージボードをプレゼントされました。新郎はお祖父様とお祖母様と退場。同じくお祖父様とお祖母様へのメッセージをご紹介させていただいたあと、似顔絵付きメッセージボードをプレゼントされました。 新婦友人の余興では、DVDの最後に新郎が花束を持って扉口から入場。新婦にメッセージを伝えられて花束を渡されました。 親御様への花束贈呈の際には、新婦はお姉様の分の花束も用意され、お席まで行かれて渡されました。 お2人のお人柄が伝わってくるあたたかい披露宴でした。 今日はスタッフも全員マスク無しで、久しぶりにノーマスクでの司会でした!
20237月6 ビュッフェスタイル コロナでいろいろ変わっていきました。 ブライダルももちろんこんなに変わる?というくらい変わっていきました。 これからご結婚される方で、ラフにビュッフェスタイルでという方もいらっしゃいます。 それも有りかもしれませんが、 今までもお付き合いの仕方や、これからのことも考えて失礼のないパーティーに!と考えられるといいかと思います。 おもてなしは、お料理が一番伝わりやすいもので大切なものだと思います・・・・・。
20237月2 やりたかった披露宴の形 💒キリスト教式から🥂ご披露宴でした。新婦様のやりたいことを全てさせて頂いたご披露宴でした!・ジャンボリミッキーを踊りながら入場・ケーキ入力後、新婦お姉様にサンクサバイト。・お色直し退場は伯父・伯母と。 お手紙を読まれました。・お色直し入場はバイオリン演奏3曲。新郎様 は穏やかに聞いてもいらっしゃいました。・各卓写真と共にウェディングドロップを投入していただきました。 全体的にとても静かなゲストさまで、終始穏やかでした。とても楽しかった、やりきって大満足!と仰っていました。よかった〜。
20236月25 ジャンボリーミッキー キリスト教式からのご披露宴でした。サプライズ含めてDVDが6本、ほぼノンストップでのフル進行となりました新郎様は淡路島ご出身で、遠方からお越しの方も多かったです。新婦様は保育士さんなので、余興も先生方がジャンボリミッキー踊ってくださいました🎵盛りだくさんの内容でした‼️
20236月24 ゆったりと 今日は、キリスト教式からご披露宴でした。 職場恋愛のお二人でした。終始笑顔で和やかなお二人。ご友人もワイワイ賑やかにお写真やお話などしていいご披露宴でした。 余興やスピーチなどは特になく、前半はお二人が作成されたプロフィールを一緒にご覧になられました。若かりし頃の姿に終始突っ込む新郎の友人達。笑いあり拍手ありのいいプロフィールでした。ケーキ入刀→ご両親のお手本バイト→ファーストバイト。ご両親は仲良く楽しそうに食べさせてあいこをされ、お写真には、ピース✌️で答えていらっしゃいました。素敵なお手本バイトでした。再入場後は、ご来賓とご親族は各卓写真。ご友人とはフリーのお写真タイムで過ごされました。たくさんお写真を撮りたいというご要望だったので良かったです。お子さん3人に手作りのお菓子ブーケのプレゼントを渡されました。お子さんたちは嬉しそうにピースサインで写真に収まってました。もらったお菓子もお席で食べていらっしゃいました。ゲストの方にもプレゼントを渡されました。受付にてドライヤー、お肉、ディズにチケットの欲しいもののボックスに携帯の番号を書いて投票。新婦がくじを引き新郎が携帯にかける。3名の方に当たり一言もらいました。着信音を鳴るように設定してもらっていたのですが、会場が広いのであまり音が聞こえずらかったです。音量もMAXにしてもらうともっと聞こえてよかったかな?思いました。謝辞はお父様も新郎もとてもお上手でした。素敵な謝辞に会場からは笑いあり、ツッコミあり、拍手あり👏いい謝辞でした。 楽しい披露宴でした。
20236月17 宮城県と、滋賀県のご縁 今日は、キリスト教式〜ご披露宴でした。2時間41分で無事にお開きを迎えました。 新郎様は仙台の方、新婦様は彦根の方。池袋のダーツバーで知り合われたお二人。新婦の友人2名&ご親族、30名くらいでした。終始賑やかで和やかな披露宴でした。 ご親族紹介は司会から。事前にゲストの方はこんな方です。と情報を頂いていたのでそれを元にご紹介しました。みなさん、お食事していただきながら拍手をしてくださったりお手を上げてくださったり、思い思いに聞いてくださいました。新婦友人のDVD。多くの友人&恩師からのビデオメッセージに新婦は涙涙でした。可愛いお子さん3人からの子供花束。みんな笑顔で届けてくれました。お写真はピースでにっこり。可愛かったです。ケーキ入刀の後にサンクスバイト。お互いのご兄弟に食べていただきました。みなさん、楽しそうでした。退場は新婦はご友人と。新郎は祖父母と。どちらも手を繋いで笑顔溢れる退場でした。再入場後に各卓写真。最初は、お席を回って撮る!だったのですが高砂にて撮影となりました。お花も綺麗でいいお写真が撮れたと思います。ご当地&エピソードクイズをしました。新郎家には滋賀の問題。新婦家には宮城、青森の問題。なかなか面白いクイズで、難しい問題には相手方のテーブルからヒントが自然と出てきて、笑いあり、驚きありの楽しいクイズでした。正解者にはご当地の銘菓をプレゼント。みなさん楽しんでくださったようで良かったです。新婦のお手紙はご自身で読まれたのですが、プロかと思ういい声でした。スカウトしたいくらい素敵な読み方でした。エンドロールは新婦の手作り。司会の名前とメッセージも入れてくださり感動でした。送賓の時に、ご両親とお二人からいい司会でした。と、お声をかけて頂き嬉しかったです。 ※鹿島からも、拍手拍手(笑)
20236月15 自然に 昨日は、京都へラジオの収録でした。 京都にも外国の人、修学旅行生がいらしていて、にぎやかな感じがいいですね。 マスク・・・・・している人も、していない人も なぁ〜〜〜〜〜んか自然に見れてというか全く気にならなくていい感じ。 私は、マスク、していましたが。 でも、マスクなしで大声で話している人「どう思ってはんの?????」と。 マナー、気にしてほしいなぁ。
20236月11 久々のマスク無し キリスト教式からのご披露宴でした。 職場で出会われたお二人新郎さんは12兄弟の末っ子、新婦さんは大分の方打ち合わせの時から終始笑顔の素敵なお二人でした。 余興で、新郎さんの姪っ子、甥っ子たち11人がが星野源の恋を歌って踊られました小学生から20代の方まで楽しい余興でした。サプライズで職場の皆さんからのDVD。職場の方もいらしていてお二人も嬉しそうにご覧になっていらっしゃいました。新婦退場は母と。お母様は涙涙でした。感動のいい退場でした。新郎退場は御兄弟12人で。みんなで肩に手をあて汽車ポッポスタイルで退場。新郎は打ち合わせの時に年も離れてるし、みんな前にでて来てくれるかわからないから、、、と、おっしゃっていたのですが、みなさん笑顔で出てきてくれました。感動の12人での退場でした。再入場は階段から。階段を降りてすぐ暗転してフランベ演出。お客様も楽しんでくださっていました。新郎友人の歌&友人のお嬢さんからの手紙。可愛いお手紙を代読させて頂きました。結びは新郎父の歌。御兄弟もお父様の周りに集まり、新郎さんがお父様の肩をポンポンとされリズムをとっていらっしゃいました。その優しさにうるうるでした。 今日はマスクなしでした。送賓の際にお二人ともご両親から本当にいい司会でした。ありがとうございました😊と、お声を掛けていただきました。嬉しいお言葉にうるうるでした。賑やかで楽しい披露宴でした。