20235月21 お子さんにはお菓子 今日はご親族の方のみの披露宴で、親族紹介を宴内で司会から行いました。新郎新婦からいただいていたご親族の方々の紹介文やメッセージもあわせてご紹介させていただきました。キャンドルサービスでテーブルを回られた時には子供さんにはお菓子を配っておられました。高砂席でのお写真も撮っていただき、ゆっくりとお食事も歓談も楽しんでいただいた披露宴となりました。
20235月14 多賀大社でブライダルフェア 今日は、フェアの司会をさせていただきました。神前式を体験され、お料理を進めて頂きながら、模擬披露宴をみて頂きました。多賀大社のご神前でその厳かな雰囲気そのままで模擬披露宴へ。みなさん、すごく楽しまれているようでした。私達、スタッフも楽しむことが出来たフェアでした。
20235月14 誓いの言葉 今日は、人前結婚式のみの司会でした。ご家族のみの挙式で、オリジナリティありつつ、とても温かい感動的なお式でした。・お名前作文の誓いの言葉・誓約書はキャンプ風の🏕️ベースを手作りされ、そのに焚き火風の木を添える感じで、ゲスト全員の捺印をいただきました。・新郎新婦のお手紙・記念品贈呈で結びました。
20235月13 65名様 キリスト教式からのご披露宴でした。雨のためガーデンセレモニーはチャペルで・餃子🥟クッショントス・ブーケトス・集合写真、親族写真ご披露宴では・3歳児の乾杯発声(お父様がフォロー)・披露宴中に婚姻届の証人欄に記名・インタビュー・後半にケーキセレモニー(ホットケーキタワーにシロップかけ)・カラードレス色当て当選者から2名にケーキバイト・各卓写真(高砂で)急遽リクエストのメンバーでも写真撮影・デザブ(ロビー)・送賓(ロビーにミニキャンドル置いてお見送り) お客様が65名様で賑やかでした。
20235月6 お二人ともサプライズあり 今日は、人前式から披露宴でした。雨も気になりながらスタートしていきましたが、降らずに、フラワーシャワー、バルーンリリースも出来て良かったです。披露宴は、内容はそんな詰め詰めではなくて、ゆっくりゆったり進んでいきました。新婦様から新郎様へ祝電を新郎様から新婦さまへ手紙を読み花束を。サプライズはどちらも成功(拍手拍手でした)お友達も来られて楽しい披露宴となりました。
20235月6 ロックフェス 今日は、人前結婚式から、ご披露宴でした。本日はロックフェスをイメージされたご披露宴で、ガーデンではゲスト全員でタオルを振り回しました🌀雨が降らなくて良かったです。 お色直しで新婦様はヘアカットされ、ロングからボブに変身❤️とてもよくお似合いでした! ドレス色当てでは、ゲスト全員が予想したカラードレス色のサイリウムを光らせてお迎え。4分半のライブ映像をスクリーンに映しながら、新郎新婦は前で踊られました(手だけですが) 祝辞や余興は特になく、ゆったりと会話や写真を楽しまれるご披露宴でした!
20235月4 三三九度 今日は、和婚人前式の司会でした。シンプルな進行でしたが、お二人が歩き方、話し方、動作などゆっくり丁寧で、とっても和装にも合って良かったです。リハーサルの時にお二人からピアノ、フルート奏者の方に「ステキな演奏で嬉しいです。本番もよろしくお願いします。」と話されお人柄にも、心の中で拍手でした。
20235月4 マシュマロ キリスト教式から ご披露宴でした。 ご親族のみのアットホームなご披露宴でした!宴中にご親族紹介をしました。新郎新婦よりお名前をご紹介になり、司会者が各卓でインタビュー形式で一言もらってほしい、とのことでした。特にインタビューせずとも、どなたかが自然とお話しくださり、お二人とも愛されて育ってこられたご様子が伝わってきました。 小さなお子様には各卓写真でマシュマロネックレスを渡されました。 ガーデンデザートビュッフェはいいお天気で最高でした!
20235月3 お二人も知らなかった 今日は、キリスト式からの披露宴でした。 今日は新婦様の誕生日でもあり、ウェディングケーキ入刀のあとバースデイケーキも登場。笑顔でローソクを吹き消しておられました。祝辞はテーブルインタビューの形で、司会からマイクを持って友人3名の方の所にいき、お言葉をいただきました。 そして後半はジェンダーリビールバルーンをされました。新郎新婦ともにまだ性別はご存じなく、ご両家ご両親もお隣で見守る中、バルーンをスパークしていただきました。青い風船が飛び出して、男の子とわかり、新郎は「一緒にキャッチボールが出来ます!」と喜んでおられました! 賑やかで楽しい披露宴となりました。
20234月28 テーブルを回って 今日はキリスト教式からの披露宴でした。 ご親族ばかり 5テーブルだったのですが、各テーブルに新郎新婦様の席を設けて、お食事は お料理ごとに テーブルを回ってそのテーブルの皆さんとお話しながら召し上がるというスタイルでした。親族も賑やかな方ばかりで、お二人もしっかり召し上がっていましたし、なかなか良いアイデアだな!と思いました。 お天気も良くていい祝宴となりました。