ボイスクリエーション

2007年09月

であって神社に行きおみくじを引いたら、なんと二人とも「大吉」。
それから自然に結婚までいきましたとの事。
お二人とも最高の笑顔でした。
(^-^)ずっと(^-^)でした。
今日の花嫁さんも和装も着られましたが、打ち掛け
ってやはりいいですねー。
さあー明日も!
(o^-')b

ひるまば暑いけどこの頃、無性にココアが飲みたくなってきました。
久々に買ってきました。
で、この時間がとっても 贅沢に感じられて満足しています。
あなたの 好きな時間は?
秋ですね〜〜〜。
仕事も忙しいけど、
一日に少しでも自分らしくいられる時間や、自分に素直になれる時間を持つといいようですよ。

納得。(~▽~)♪♪♪


お詫び・ブログを読み直すと変なん文章になっているところがありますかお許しをm(_ _)m。

「小島よしおの物まねをしま〜す」っても、余興の方から電話をいただきました。
やっぱりでたぁ〜〜〜ってかんじ。
ε=ヾ(*~▽~)ノ
誰かはこの時期されるのでは?と思っていたので、「やっぱり」、っていうかんじ。
さぁっ!しっかりなりきってたのみますよ。

この会場を選んだ理由をきくと?

〓ブライダルの方の最初の対応が良くって。 〓料理が美味しいときいたから。
〓交通の便がいいからとか。
〓友達がしていないところで評判のいいところ。
っていう感じでした。
が、参列してみて納得でした。
全て本人たちでしたみたいで、親は二人のやりたいようにと任せたみたいだった。
でも、今のカップルは色々考えていて感心しました。

新郎に内緒で………と新婦。
新婦に内緒で………と新郎。
この頃お互いに内緒で色々考えている方がいらっしゃいます!
どのタイミングで入れるか?難しい感じです。

で! 私達も内緒で当日まで進めるのも大変なんですが、でも必死さがつたわり可愛い感じがします。(^-^)。

今日も打ち合わせで1日すぎました。

外に出たら雨で久々しっとり落ち着く感じがしました。

今日は新郎の叔母としての日でした。
 
今月は、2回、身内の結婚式に行きました。
でも不思議と司会の仕事をしている私が言うのもなんですが
司会者の人ってそんなに気にならないものですね。それよりも、同席の人やお料理がいいとそれで十分。今日のお料理も美味しかったです。
私は新郎側ですが
テーブルには新婦側8人と新郎側は私達夫婦の2人だけでしたがとっても楽しく過ごせました。
やはりお料理!
これですね。
ぜーんぶいただきました。
親戚の結婚式っていいですね。
ほんとにいいものですね。
なあーんか二人を見ているだけで、し・あ・わ・せ。(=⌒ー⌒=)。
 
ちなみにこのカップル、中学校の3年生から、13年付き合った二人でした。
おめでとう。

新婦が
「祖父母が宮崎からきてくるのでーと、席に前撮りの写真と手紙を」と置かれました。
すると席につくやいなや嬉しそうに見ていらっしゃいました。
花嫁さんからの心配り、いいですねー。

出会いって??
(=⌒ー⌒=)


23日は、また甥っ子の結婚式におばさんとして出席します。
二人は、中学校からの付き合いって聞いています。10年以上の付き合いです。でも二人を見ているととっても新鮮なんですねー。

この春したカップルで
アメリカ旅行で電車の中で知り合い下車した駅が一緒で
次の行き先でも再会して…………それから、なあーんか付き合うようになり結婚へ、という人もいました。

また、友達に誘われて
しぶしぶ行ったバーベキューで会ってから(*⌒▽⌒*)一目惚れでー。という人も。

明日も司会です♪。

このページのトップヘ