20103月30 行ってきました。乗ってきました。食べてきました。幸せでした。v(^o^) ずいぶん前から決まっていた、この企画。 昨日のお天気から一転して、最高でした。 近江八幡でこんな良いところがあるなんて。幹事さんの気配りに感謝でした。 久々のOFF。と言いたいところですが、夕方には式典の司会の打ち合わせでした。遊んだり仕事をしたりとこれもまた有り難いことですね。
20103月26 スタッフとの研修。 ボイスクリエーションでは司会をしている中での経験談を出し合って 勉強会をしています。 今日も 2人のスタッフと、2時からしましたが 私、鹿島も現役ですからスタッフの苦労話もよくわかり、また 私も勉強になりますね。今週末ももちろん司会はさせていただきますが 早速、取り入れてみますと言いながら帰っていったスタッフをみて 頼もしさや、自分がこの世界に入った頃が懐かしくなりました。 3月も春のブライダルシーズンも一区切りです。 (^-^)v
20103月24 蜘蛛の糸 今日の アナウンス講座では 「蜘蛛の糸」を読んでいただいたのですが、 私、大満足! 皆さん、よくここまで伸びてくださったなぁ〜と 嬉しい講座でした! この頃、誉めすぎかも? (笑)o(^o^)o 生徒さんに ありがとう。ですね!
20103月24 傘。 「母がお嫁に来たときに持ってきた傘で…」と、 打ち掛けでの入場の時にその傘で披露宴会場に入ってこられました。 そういえば、以前はお嫁入りの時に傘を持参した方もありましたね。 あの傘を見てご両親も結婚当時を懐かしく思われていたのではないでしょうかぁ?
20103月23 新郎様の謝辞。 この3連勤!もおわりました。5組のカップルのお手伝いをさせていただきました。5組ともそれぞれに色や曲や雰囲気も違っていて、皆さん、満足していただいたようでした。今回の5組の皆さんの披露宴で新郎謝辞が良くって感動しました。BGMをかけながらのべられた方もあり、それもまたよかったですね。 さて今日は朝から4月の方の打ち合わせに出かけましたが、いつも幸せあふれるカップルに出会うと、自分の若かったあの日が懐かしくなりますね。