20108月31 8月も終わりですね。 週末、大中(近江八幡の、だいなか)でスイカをかいました。「このスイカは美味しいよ」と言われた通り、美味しかったですね。3歳の孫に切ってあげたら、種はダメだったようでこのとおり( ´∀`)。あまりにも、可愛い食べ方に写メを撮りました。子供らしいですね。 明日から、九月!とはいえ、まだまだ残暑厳しそうですね。 無理をしないでお過ごしください。
20108月30 嬉しい電話でした。 今朝、あるスタッフから 「○年前の今日、この仕事をスタートさせていただいたんです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。」って。 こんな 嬉しい電話をいただくと お客様や、会場のかたへも気配りができているんだなぁって安心しますよね。 スタッフとして! また素敵な女性として 成長していってほしいなぁと思いますね。 週明けから 嬉しいお電話でした。 今週も頑張ります(^-^)v
20108月28 今日の披露宴から。 コリラックマが好きな花嫁さんケーキの上にもこんな可愛いのがo(^o^)o 花嫁さんが手紙を読まれるバックには、お父さん作の新婦が産まれてからの写真を集めたDVDが紹介されました。ジーンときました。親の愛!を感じましたね。 ハネムーンは、ハワイとか。どうぞお幸せに。
20108月26 9月20日って? この日は、敬老の日。 今日、打ち合わせをしたカップルはこの日に結婚式を挙げられる方で、披露宴では、おじいさんおばあさんにプレゼントを考えていらっしゃいました。 優しいお二人ですね。
20108月25 有意義な日でした。 アナウンス講座・ブライダルスクール・アナウンス講座と、今日も沢山の方に触れ合ってまた学ぶ事が沢山あり有意義な日でした。 ブライダルスクール開校中!です。お気軽にお電話ください。077ー551ー2501まで。 ボイスクリエーション
20108月24 新たな提案。 披露宴がスタートする前に(お二人が入場される前に)各テーブルごとに新郎新婦からの簡単なメッセージを私から紹介してみて、皆さんへの気持ちをキャッチすることを提案してみました。 例えば、新婦の高校時代のお友達席へは「楽しかった日々をありがとう。これからもずっと宜しくね」なぁ〜んてヾ(^▽^)ノさぁ!当日はいかがでしょう?また、ご報告しますね。
20108月23 今日は処暑でした。 暑さもようやくおさまり 、朝夕は初秋の気配がただよいます! なんて、書いてあるのに 今日も暑かったですね。 今日は、9月19日披露宴の方との打ち合わせにでかけました。 爽やかカップルで、暑さも和らいだ感じでした。 でも外はやはり………。 あ・つ・い。 でもこの暑さも、もう少しと思いたいですね。
20108月22 週末の…。 週末の披露宴では、新婦のお父さんが作成された、新婦の小さい頃のビデオを上映します。 すごいですね。 でも、あの頃(新婦さまが小さい頃)は ビデオが流行っていましたもの。 そんな親御さんが出てこられてもわかる気がしますね。 楽しみです。