201011月30 この瓶の中には! 新郎さまのお家で取れた新米です。ラベルには、お二人のお名前が書かれてありました。また、新婦が手にされている五円玉は、スクラッチカードを配り、この五円で削って当たりの方に卓上花をプレゼントされたんですね。その五円玉を磨いて綺麗にされたんですが〜色んなおもてなしを考えていらっしゃった新婦さまでした。 そんな新婦さまを、新郎さまは温かく見守り協力されていて、いい雰囲気の当日のお二人でした。
201011月28 今日の二人。 職場結婚のお二人で、来賓の方の祝辞や、また同僚からもビデオレターが届けら、職場の温かい雰囲気がよく伝わる物でした。 新婦のお色直し退場は、お兄さんとでしたが、新婦さまにサプライズで、兄から妹へのお手紙を代読させていただきましたが、お兄さんは天を仰いでこぼれそうな涙をこらえていらっしゃいました。いい雰囲気でした。
201011月27 いい船出の日。 今日、11月27日は いいふなでの日ですね。 って祝辞のなかで言われていました。 「なぁ〜るほど」 今日は、二組の司会をさせていただきましたが どちらも、キューピット役をされた方が出席されていて、「ありがとう」の気持ちから、新郎新婦より プレゼントをされていました。
201011月23 うっとり。 自分へのご褒美に、紅葉を見に行ってきました。金剛輪寺へ。 このシーズン休日に私もオフって、とらなかったんですが、今回はとれました。 しかし遠方からの車にびっくりでした。 でも、どうですか!この色。
201011月22 誓い合う。 いい夫婦の日。11月22日は、そんな風に言われていますね。 今日は、人前式の司会をさせていただきました。 平成22年11月22日。また、いいカップルとのご縁をいただきました。
201011月21 見事な紅葉(^-^) 今日は 多賀大社へ行きました。 館内に入ったら、七五三に来ていた方が沢山いらっしゃって その中のある方が 「鹿島さんやぁ」って! 見たら 記憶にある方で(今はパパ)8年前に披露宴の司会をさせていただいた方でした。子供さんが七五三だとか。三人いらっしゃって 三人とも着物を着て。 そして そのパパに 記念写真を!と言っていただき嬉しかったですね。 こんな形で再会だなんて嬉しかったですね。 そして、そのパパが子供さんに「パパ達の結婚式の司会をしてくれはった人やで。ビデオに映っているあの人やで」と 紹介もされて、照れくさかったですね。 ふと、その時、8年前は今よりスマートであってほしいなぁ〜(笑)と思いました。 嬉しく、幸せな再会でした。
201011月20 今日のおふたり。 幼稚園の時から、顔は知っていてでも付き合い出したのは、中学一年から…。まわりの友達もみんな結婚するんじゃないって思っていたみたいです!とのこと。長いお付き合いでしたが、この日が来ると信じていましたって。おめでとうございました。
201011月19 荒木選手。 今日の午後、草津市内で、全日本バレーボール女子のキャプテン、荒木選手を見かけました。 あるお店でカートを押してすれ違う時、どこかで会った事があるなぁ〜って…。 よくよく考えたら、荒木選手。 荒木選手ほか皆さんは、テレビで素顔を見ているので、メイクをされずそのままだとよくわかるんですね。 やはり、身長があってテレビそのままでしたね。気づいている方は少なかったですが、先日のバレーボールの試合は録画してまで見入ってしまったので、私…嬉しかったです。(^-^)v 実は、この2時間ほど前にあるお店で3ヶ月前に披露宴の司会をさせていただいた方に、新婦さんに、声をかけられていたので、荒木選手も最初は、いつの新婦?なぁ〜んて思っちゃいました。 どこで、お客様と再会するかもしれないので メイクも気を抜かないようにしなくっちゃ(笑)。 でもあの時の披露宴を 後にDVDを見て また喜んでいただけたようでよかったですね。 明日、明後日もまた楽しませていただきます。 (^^)v