201012月31 大晦日ですね。 なんってこと!ってかんじ。 いま、で京都に向かっていますが動きません。今年最後のブログがこんなのだなんて。まっぼちぼち向かいます。 今年の私の一年を漢字であらわすと、やはり「穏」でした。いまは、ですが、心はですね。 来年もブログは書き続けたいと思います。ふらっと、また立ち寄ってくださいね。 みなさん、いいお年を。 ボイスクリエーションKashima
201012月30 メールありがとうぅございました。 村田さぁん、メールありがとうございました。 18日、楽しかったです。出会いから、縁を感じられたお二人でした。 ずっと笑顔の花嫁さんでした。可愛い花嫁さんでしたよ。また、ブログ!に立ち寄ってくださいませ。まってまぁすぅ。 ご主人にも宜しくお伝えくださいませ。 いいお年をお迎えください。
201012月30 年末年始は、大変な?! 皆さん、寒いですが大丈夫ですか?事務所のある栗東でも今日の午後、雪が降ってきてビックリしました。 そんな中、いろんな方からメールをいただき、それぞれの年末の過ごし方に、温かさがあって、(^-^)にっこりしちゃいました。 明日から年末年始は、一年の自分へのご褒美に(?頑張ったつもり!?)ホテルで過ごします。楽しみにしていましたから、嬉しいです。 皆さんも、疲れないようにしてくださいね。私は、お掃除に疲れました。(笑) あと、今年も明日一日だけ!いい一年の締めを
201012月29 鹿島が勝った! サッカーの話。 決勝戦!元旦の国立へ! 私、全くルール知らないけど名前が鹿島だから、応援しています。が、年末にいいニュースでしたね。元旦は、鹿島に勝ってもらいたいですね。 ガンバレKashima
201012月29 声帯が…。 実は、長年この仕事をしていて、初めて、声帯が腫れていますと診断を受け大変な思いをした、今月でした。 が、スタッフに助けられ、スタッフが居てくれて、自分も頑張る事が出来るんだなぁと、改めて感じられた今月でもありました。 いま、やっと声も落ち着いてきました。 皆さんの、12月はいかがでしたかぁ?
201012月28 カラーコーディネートスクール。 来年結婚されるカップルを対象に カラーコーディネートスクールがあり、それに参加してきました。 その人にあった色!があってそれを知ることは、大切な事で、結婚披露宴でお召しになる お衣装の色や また小物使いも大いに参考になったようでした。私は、後ろのほうでご一緒したのですが、新婦さまは勿論、 新郎さまの真剣さに驚きと、愛情あふれる行動や質問に男性の包容力のあり方、強さに 拍手でした。 知る!と、知らない!とでは、大きな違いですね。 来年は、もう少し 学びの時間を増やしたいなぁと思いました。
201012月26 もうお正月。 クリスマスから一変して 車の中の、CDをかけるとワムのラストクリスマス昨日のクリスマスが…今年のクリスマスが終わってしまうとこの曲もなあ〜んか、もうむかぁ〜し、昔のような感じがしてしまいました。 明日は、大掃除のはじまり〜はじまりぃ〜
201012月25 今年最後の披露宴でした。 色直し入場が、和装でした。 全体的にあたたかい披露宴で、新郎様の最後のご挨拶に私泣けました。まずは、出席の皆さんに、次に、自分のお父さんに、そして新婦のご両親へ、その後は、新婦の前に立ち新婦へのメッセージ!優しさがすっごく溢れた素敵な!かっこいいご挨拶でした。 披露宴の後、キャプテンが「鹿島さん泣いてはりましたね〜って」はい、私も感動するときは、泣けますよ。涙もろいんですよね。 色直しの時、フェイントぎみに、新郎新婦がサンタクロースとトナカイになって子供さんへのプレゼントも お幸せに。