20119月30 はまりそうヾ(^▽^)ノ グルメの方からいただきました。 いけますよ 今日も、本間に忙しかったですぅ。明日、明後日は、披露宴と打ち合わせとで…。5件。きっちり!しっかり!ですね。 さて、披露宴は、12月や来年のお仕事をいただきはじめました。元気でいかなくっちや
20119月29 渡る世間は鬼ばかり…。 ドラマの中の結婚式シーンに、ジーンときちゃいました。 新郎謝辞の時、しっかりご両親に向き感謝をのべていた新郎。新婦もそうでした。手紙じゃなく…アドリブでした。手紙もいいけど、アドリブでその時に思った事を口にする!というのもいいですね。渡鬼の最終回、みてよかった。しかし…20年も続いたこの番組。凄いですね。 20年前、あなたは、何をしていましたか?何に一生懸命でしたか?あれから、20年後の今、幸せですか?幸せでありますように 9月が終わりますね。 10月も元気で、楽しくいきましょう
20119月27 マリッジリング。 わたし、結婚指輪って、独身の頃には憧れるものの一つでした。 式の時に指輪の交換をされますが、先日読んだ本に、買った時にはサイズはゆるめにしておいて(サイズ調整せず)、指輪交換がスムーズにいくようにしておくのもいいかも? 指輪は同じデザインで、男性はプラチナ、女性はピンクゴールドなど色違いにするのもアイデアです。ってなるほどね。 でも、男性は途中で仕事の関係もあって外す方も少なくないようですが…。ずってはめていらっしゃる方の方が、なぁ〜んかいいですね。
20119月26 お手紙 昨日の披露宴から。 これは、高砂の席。新郎さまのお席。よ〜く見ると、ハートのカードがあります。新婦さまが、何気に新郎さまに書かれたメッセージなんですね。新郎さまに読んでほしくてと、置かれたもの。 いいでしょう 表情もお気持ちも可愛い方でした。 みなさん、いろんな幸せな気持ちを表現されて、嫁ぐ喜びを私たちに感じさせてくださっています。 本当に、わたし、いいお仕事をさせていただいています。ありがとうございます。 今夜も、10月1日と2日のお客様に最終確認のお電話をさせていただきましたが、笑顔に(笑声に)ホッとしちゃいました。
20119月26 ふかし芋。 今日は産休中のスタッフとお茶しました。来月出産との事でもっと全体的に妊婦さん……大きくなっているかと思ったら、いい感じで… で、家で、ふかしたんですって、いただきました。家庭的な所も、なぁ〜んか嬉しかったですね。美味しかった甘くって、ふかしたっていうのが、秋〜〜やね〜。 今日の午前中は、ブライダルスクールでした。
20119月25 敬老の日の月、9月でした。 スタッフからの、報告メールから。 新婦のご親戚やおじいちゃんおばあちゃんが長崎から来ていて、おじいちゃんおばあちゃんにサプライズのプレゼントを渡され感動でした余興のとりはお二人のギターとピアノの弾き語りでしたゆずの栄光の架け橋お上手でうるっときちゃいました こんな報告に、大満足の鹿島でした。スタッフにありがとうですね。
20119月24 サプライズ。 この頃、新郎新婦ともに、サプライズを考える方が多いですね。 お2人とも、友人の披露宴に行っていろいろ見てこられて自分も何かしなくっちゃって思われるみたいですね。 明日も・・・・・ 明日も、以前させていただいた方の妹さんが 花嫁さんなんです。 そういえば、昨日の方は3人兄弟で3人の方とも司会をさせていただきました。 お2人はすでに、パパ、ママになられていて、これからもお幸せにって 新郎様のお父さんが、やっと最後の両家代表謝辞が済んで、ホッとしました!ってそうでしょうね。 今日はいいお天気でしたね。明日も 盛り上がりそうですね。 で!突然ですが、 ですね。 で!突然ですが 富士山に、初雪が