201110月31 ウエディングケーキ。 お二人に見立てたお人形が。(^-^)v 週末の披露宴では、お父様のバンド仲間の方が演奏をしてくださいました。♪・ダイアナ♪・ベサメムーチョ♪・コーヒールンバ♪・オンザサニーサイドオブストリート いい歓談のお時間でした。お父様は、ドラムでした。
201110月29 三上山山頂 432Mきつかったあとのこと。ハイキング?ウォーキング好きな方からいただいた写メール。 近場にこんないいところがあるのにまだ登っていません。私…。皆さん、深まりゆく秋!楽しんでくださいね。 私は明日も、披露宴の司会ですが!頑張ってきます。
201110月28 パパ・ママからの・・・ この頃、ご両親からお2人へのサプライズが増えてきました。 今、結婚されるカップルの小さい時って、ビデオカメラで撮影された方が多いと思います。 11月に、新婦の2~3歳の頃の様子を、ご両親が上映を希望されるという披露宴があります。 動画には生まれてきてくれての文字が
201110月27 今日の、講座から・・・。 午前のブライダル講座では、今日の生徒さんの、話し方の綺麗さや、声の綺麗さに感激しました。 聞きやすい声と、トーンがいいですね。 声の高い、キンキンする声が気になる…どうもダメですね・・と聞きましたが 自分の声を磨いて、話しやすい声にすると、それが、聞きやすい声になり、いい評価になると思いますね。 その他 この講座では立ち振る舞いや、人との接し方、メイクや、ヘヤ―スタイルまでもアドバイスするのですが、楽しいですね。 「友達に、随分変わったね。いい感じよって言われました」なあ〜んて聞くと嬉しいですね。 また、表情の豊かな人って、いいですね。 もう、一言。・・・・・・・・・この頃、星☆綺麗ですね。
201110月25 お出迎え…。玄関の飾り。 式場、会場を決めるのって大変ですね。昨日お出会いしたかたは、「教会の感じと、お料理の良さ!と、プランナーさんの自然体な話し方が良かったので…ここに決めました。」と言われていました。なんでもそうですが取ってつけたような、話し方は、はなしている方も、聞く側もしんどいものです。自然体私の好きな言葉です。