20128月26 嵐…相葉くんの…。 昨日の新婦さまは、嵐の 相葉くんの大ファンでした。 昨日から今日と、24時間テレビがあり今年は、嵐がメインで頑張っていましたね。 その事を昨日の友達のスピーチの中で紹介していらっしゃいましたが…、今年の内容もいい、番組でしたね。
20128月24 今週は・・・・すいません。 19日の日曜日から…ずっと今週は、忙しくって・・・ブログ書けていませんでした。 なのに、沢山の方に、ずっと見ていただいて、ありがとうございます。1988年の事務所のスタートから、夏の終わりがこんなに忙しいとは。有難いことです。m(__)m。 さて 今夜は、料理界の世界大会に出場されるシェフの壮行会のスペシャルディナーの司会をさせていただきました。 日本代表チーム6人の方が集まられ、お料理はもちろん素晴らしいのですが、お人柄にも感動して、10月8日のドイツでの世界大会の後に、それぞれのシェフのお店に行きたいと、すっごく、すっごく思いました。 ロンドンでのオリンピックの時によく聞いた、『チームワークの良さ』 今回の料理界のオリンピックでも、シェフへのインタビューで、チームワークで頑張ります!と言われていました。 金メダルを期待しています。 10月8日の日は、ドイツに向けて、エールを送りたいと思いました。 今日のお仕事。とっても充実感がありました。楽しかったです。
20128月21 美味しいコーヒーです。 ある会場に夕方打ち合わせに行ったら、「美味しい水出しコーヒーを飲んで、ちょっと待っていてください」と、出して下さいました。朝から、バタバタ動いて夕方だどりついた会場で、ほっとしたら、こんなおもてなしを…。美味しいコーヒーでした。本当に。。 次回は、お支払いしても頂きたいくらいでした。(打ち合わせはこれからで、今、ラウンジで担当さんを、待っているところです。)
20128月21 かわいい。 20歳のカップルの披露宴の卓上花です。 新婦さまの可愛らしさがお花にも現れていました…感じられました。 よ〜く見ていただくと、ミニブーケが飾られています。お帰りにはどうぞとご案内をしました。
20128月21 和にこだわってみたい! 披露宴の会場って本当に沢山ありますよね。 この頃、和装を着る!という方が増えていますが、だったら、和装入場にもこだわってみるというのも…。これは、和を意識した会場ですが、ご両親には懐かしく、新郎新婦さまには、新鮮かもしれませんね。
20128月20 赤トンボ〜こんな季節に。 芹川、野鳥の森にて。って写メールをいただきました。 まだまだ暑いですが、こんなトンボや、雲の形や、婚礼の秋のメニューなどを見ていると、そんな時期なんだなぁ〜って思いますね。
20128月11 美奈さんからの、事後報告。 今日はキリスト教式からのご披露宴でした。 今日のゲストの方、スピーチはユーモアのあるお話上手な方ばかりで、余興の方も力作揃いで私も楽しませて頂きました!ありがとうございました。 鹿島から。美奈さんは今日は、105名様の大きな披露宴をしっかりときちんと丁寧にしてくれました。昨日の女子会も色々補佐的に動いてくれたり気をつかってくれたり、嬉しかったですね。 さあ、これからの秋もよろしくね。
20128月11 まみちゃんからの、事後報告メール。 新婦のご友人がKARAのダンスを披露されました。4ヶ月かけて毎週集まって練習されたそうですとても上手なダンスでした 友人のスピーチ&うたにお二人が終始感動で涙涙涙でした素敵なスピーチ&うたでした。今日もいい披露宴でした。ありがとうございました。 鹿島から。まみちゃんは昨夜の事務所の女子会にて、「仕事の前の日はアルコールは頂かないようにしているんです」って!びっくり。プロ意識が嬉しいそんなまみちゃんでした。秋も、よろしくね。