201412月29 来年が動いています。 事務所にいると、お正月休みに打ち合わせを希望される方の連絡をいただきます。 私もそうですが、そんな時ご両親も一緒に来られる方もあります。 この頃は、ご両親と私との年齢が近くってい話しやすくなりました。 心配されての事ですが、 そんなご両親は是非ご一緒にお越しください。
201412月27 仕事納め。 だったかな?(笑) 今日は、ラジオの収録で京都に行ってきました。 ラジオ局も今日でお休みに入るそうで、ギリギリの収録となりました。 振り返ると、ほんまに充実した一年でした。 その事はブログでも紹介していますが、このまま来年の未年に入っていきたいですね。 皆さんも、一年間ブログや、HPをご覧いただきありがとうございました。 フェイスブックでも沢山の方と友達のお付き合いが確認できて、嬉しかったです。 明日、曜日は、アナウンススクールの生徒さんとのランチです。フレンチ!楽しみです。 曜日は、夜に和食で一席。 しかし、京都・・・・・・・寒かった〜〜〜〜
201412月23 リッチに。 今日は仕事をしながら、夜は、ジャズを聴きながらフレンチを友達といただきます。 毎年気が付くとあちこちのディナーショーが始まっていたり、終わっていたり。 しかし、今日はこんないい時間を過ごせそうです。 さんからのプレゼントのようです。
201412月23 ファンレターだといいのになぁ〜。 生徒さんから 4年?5年前から、ある学校の放送部の皆さんに関わらせていただいているのですが、毎年最後にはお手紙をいただきます。自分の反省とこれからの目標とがしっかり書かれていて、嬉しいですね。皆さん、私のような仕事をしている者に関わって貰うことも無いようですから、私の話にきちんと向かいあって下さっています。その姿に私も、気持ちが乗ってしまい、楽しい時間を一緒に過ごしています。 で!いつも、これからの長い人生でこんな時間もあったなぁ〜と、忘れないでほしいなぁと思っています。皆さん可愛いですね。とっても。
201412月22 式の中で、両親にご挨拶。 スタッフの報告から 人前式の司会でした。チャペル内でフラワーシャワーとお写真撮りをされました。最後にお言葉と花束贈呈されました。祭壇からお言葉言われるか階段の下で?かを再度リハーサルで伺いましたら、階段下でとのご希望でした。 いい式でした。