20156月29 昨日のお二人から頂いちゃいました。ヽ(^o^)丿 「お二人のお写真をブログに載せてもいいですか?」とたずねてOKをもらったので載せさせていただきましたが、 観ていただいたようでコメントを・・・・・・。 それがまたまた嬉しくて・・・・・・ 『昨日は大変お世話になりました(^^)ブログの方、チェックしました♪すごく素敵に載せて頂いてありがとうございますっ!!すごく記念になります。 当日もすごく素敵な披露宴の司会ありがとうございました。とてもいい披露宴になり、すごく感謝しております。鹿島様のお力をお借りすることができて、とても感謝しております。本当にありがとうございました。』 このお二人とも、いい、とてもいい出会いをさせていただきました。(2807組目のお客様でした。)
20156月29 カラードレスは、新郎からの。 今日もお天気に恵まれて、素敵なカップルが誕生されました。 今日の披露宴の中で 実は、新婦様は色直し無しで進んでいくと、思っていらっしゃったのですが、 新郎さまが新婦様にサプライズで、カラードレスをお願いされていました。披露宴の進行の中で突然それをお伝えしたら、新婦さまは、驚かれ一言「幸せです」と。 それを聞かれて新郎様も笑顔。そして、色直し退場へ。 お客様も祝福の拍手がより大きくなり、お客様はお二人の再入場を待たれていました。 どんな、ドレス? 色は? デザインは? ヘヤースタイルは? ワクワクしながら、さっ!入場。ピンクの可愛いドレスに幸せ溢れる新婦さまと、新郎様。 入場されて、新婦さまにマイクを向けても、「幸せです」と。 お客様はもちろん、私達スタッフも涙。感激しました。 ジューンブライド。 6月の花嫁。今日の花嫁様も幸せになる!確信しました。
20156月27 感動の。 今日は、16時半からのガーデンでの人前結婚式の司会でした。昨日の雨が嘘のようなお天気のなか会場へ向かいました。 15時45分からリハーサル。お二人と「お天気にも恵まれましたね」と言いながらのリハーサルでしたが、そのリハーサルが終わりそうな時に、雨がパラパラ急いで中に入り、ずっと空を見上げて時間を待ちました。 この時ご両親は、空を見上げながら「あの雲の向こうが明るくなって来たな〜」とか、「なんか雨はそんなに降り続かない気がするな〜」とか・・・・・・・おっしゃっていて、私達スタッフも誰一人、中でしましょう!とは言いませんでした。 すると、空が明るくなり・・・・・「では、スタートしていきましょう」と、スタッフが。 皆で、椅子を拭いたり、署名台をだしたり。動き出しました。 いよいよスタートというときに、空は明るくなり気持ちのいい新緑の風が。 もうそれだけで、皆さんが感動されていました。式では最初からご両親は涙をぬぐっていらっしゃいました。 いい季節の・・・・・・お二人の希望されたガーデンでの式が無事にできて最高でした。 私も感激しました。泣いちゃいました。 式の後のバルーンリリース風船が青空に気持ち良く上がって行ってくれました。 本当にいい結婚式でした。皆さんの思いがこの式に。 お二人にとってもずーーーーーっと残るいい結婚式になったことと思います。 おめでとうございました。けいじさん、あきさん。お幸せに。 ジューンブライド。6月の結婚式も梅雨時期とはいえ、すべてお天気に恵まれて良かったです。明日も、実は・・・・・・・・・・。 また、ご報告します。
20156月26 海外式で帰国後披露宴。 自分の子供が海外式をしてから、同じようなカップルにご縁をいただきました。 海外式の良さもわかってはいますし、その様子をDVDで披露宴に上映されていますが、披露宴は国内で、やはりしてほしいですね。 親御さんの願いでもあるのでは?なんていうことも思いますね。
20156月23 今年の夏は。(^_^) 今までずっと、仕事中も(披露宴でも)皆さんが美味しそうに、ビールを飲まれているのが、うらやましくってというか、飲めたらいいな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と、思っていましたら、先日のあるパーティで、ノンアルコールを進められて飲んだら、(^_^) 何と!なんと!ナント・・・・・美味しかったんです。 今年の夏は、やっと大人の夏を満喫できそうです。
20156月21 父の日 昨日のスタッフの報告から 今日はケーキ入刀のあと、明日は父の日という事もあり両家のお父様に新郎新婦からサンクスバイトをされ、そのあと父の日のプレゼントを渡されました。 あとお色直しはそれぞれお母様と退場されたのですが、新婦がお母様と退場される際には、新郎が子供の頃から習っておられたピアノの生演奏をBGMに歩かれました。そして新郎がお母様と退場の際には、2日前がお誕生日だったお母様に、新郎から誕生日プレゼントを渡されてから退場されました。ご両家のお母様ともニコニコ笑顔でしっかり手をつないでいただいての退場になりました。 とてもあたたかくて、和やかな披露宴でした。
20156月19 毎日、アナウンス講座。 このところ、昼夜問わずにアナウンス講座に来られています。 皆さんのご都合のいい時間で通って来られますが、私がピアノ教室に「週1回通わないと、やはりダメだなぁ〜」と思うのと同じで、ここに来れれている人も。それを実感されているようです。 目標がある方は、上達も凄いですね。 私のピアノも、 1曲目が、「めぐりあい」 2曲目が、「パート オブ ユア ワールド」 3曲目が、「花は咲く」 そしてこれからの4曲目が、「ひまわり」か?「アニー」です。 が、頑張って、楽しく続けたいです。