20187月25 アナウンススクール 昨日は、午前9時から、今日は、午後7時からアナウンススクールでした。 今日の方は、お仕事帰りで、そんな方にはいつも、一日仕事をしてその帰りに習い事ってすごいな〜と思います。 今回は、アクセントよりも伝わり方を・・・・・・どうしたら伝わるか?をアドバイスさせていただきました。 昨日の方も、今日の方も、無声化・鼻濁音も出来ていらっしゃって拍手でした。 声もしっかり出されていました。 来てくださって、一つでもあっ、そうなのか〜と思ってくださればいいなと思います。 アナウンススクールは、随時受け付けています。 お気軽にお電話をくださいませ。
20187月22 デニムで。 今日も暑かったですね。 今日は、人前式からの披露宴でした。 今日のお二人から、ゲストの方に「デニムで」というドレスコードがありました。暑いので皆さんには、カジュアルに来てほしいということで指定をされたみたいでした。 男性は、ジーンズやデニムの蝶ネクタイをされたり、女性は、コサージュやネックレス、ピアスなどアクセサリーにデニムを取り入れたりされていました。 新郎様のタキシードはブルーで何となくデニムっぽいデザインの物で、新婦様はウエディングドレスにデニムのシャツを羽織っておられました。 司会の私は、デニム生地でできた小さなバラの花が付いたヘアゴムを素敵にマイクに巻きつけてさせていただきました。和やかな披露パーティーになりました。 (スタッフ・Yさんから・・・・・・・)
20187月21 叙勲の司会です。 21日は、黄綬褒章受章の祝賀会の司会をさせていただきます。 受章された方のお子さんの司会を、私と、うちのスタッフがさせていただいていたのが解り、ご縁をありがとうございます。ですね。(*^。^*)
20187月16 多くのお客様でした。 今日は婚礼料理の試食会の司会でした。 申し込みされた方が定員を超えて、嬉しかったですね。 ご両親も沢山来られていて、10月のお客様からご指名もいただき有りがたかったです。
20187月15 明日はお料理の。 私は、昨日、今日、明日の3連休も、仕事(三連勤)です。 明日は、婚礼料理の試食会の司会です。 悩むお料理ですが、おもてなしの気持ちが伝わるお料理。 気持、伝えていただきたいですね。この中では、最近の披露宴の事を紹介したり(経験で)しますから結構楽しんでいただきながら、参考にしていただいています。 このお客様の中には、実際に私が司会をさせていただく方もいらっしゃったりで、見聞きしていただけるので、私も緊張も少しありつつ、頑張ってしまいます。 明日はどれくらいの方が来てくださるのでしょうか?楽しみです。
20187月15 今日の披露宴 やはり暑かった。 神社での式から移動されて、披露宴会場に到着。 親族さんだけの式でしたから、披露宴のスタートは、紋付、打掛でした。 お客さんの様子は、とってもよくって、打掛は暑かったと思いますが、式後や、会場に到着してからも少し休んでいただきながら披露宴をスタートしていきました。 今は会場が、涼しくていいですね。 披露宴もまとまりのある、いい披露宴でした。
20187月15 打合せ時に。 「雨で災害をうけられた事を思うと、なんか〜〜〜〜」と、昨日打ち合わせをしたお客様の一言。 本当に、被害に遭われた方を思うと、何とも・・・・・・・。 今回、この中には、結婚式をこの夏に考えていらした方もあったのではと思うと、今この時期打ち合わせをしたり、本番当日を迎えられた方には、それも含めて幸せに感じていただきたいな〜と思います。 人生、本当にいつなんどき、何が起こるかわかりません。今あることに幸せを感じて過ごしたいと思います。昨日のお客様の一言に、お人柄を感じました。
20187月15 暑くなりました。 今日も、司会です。有りがたい事です。 今日のお客様は、神前式の後、会場を変えて披露宴をされます。 打掛での式ですが、夢だった神前式。 私は披露宴の司会ですが、心に残るいい祝宴となるように努めたいと思います。 明日は、あるホテルでの婚礼料理の試食会の司会です。
20187月9 昨日は\(^o^)/ 台風・大雨など各地の被害状況をみると大変で、悲しいニュースが多かったですね。 そんな中、昨日日曜日は、お天気も良く(暑いくらいで)人前式から披露宴の司会でした。 打合せの時から穏やかなお二人でした。 披露宴では、そのお二人が今まで以上に緊張もなく楽しまれている様子が手に取るように感じられて私達スタッフも嬉しかったです。 披露宴の送賓後この会場では、スタッフ(料理の方、サービスの方、司会者)全員が並んでお礼を言うのですが、担当したプランナ〜の方(男性)が、涙声になり・・・・・・・それを見て私達も・・・・・・・・・。 本当にいい一日でした。