ボイスクリエーション

2020年09月

心配していたお天気ももってくれて、式後、ガーデンでのフラワーシャワーや、集合写真。
披露宴の途中の、ガーデンでのデザートビュッフェも、カーテンを開けた瞬間、デザートが並んでいるのをご覧になりお客様から、拍手が

空をみては、やったーって感じでした。
エンドロールには、スタッフや、私の名前も入れてくださって、気配りにも感謝でした。


たつひろさん、るなさん、おめでとうございました。
お幸せに💓


20200926_123357

珍しく今日は朝から雨でした。
週末の雨は、ドキドキします。

明日26日
土曜日は、10時からの人前式から披露宴の司会をさせていただきます。
8月29日に打ち合わせをしてその後はメールでの確認でしたが、明日のお二人も初対面から、ほっとするお二人で、私、この年齢になっても緊張しながら(笑)お出会いするのですが、このお二人ともご縁があったんだな〜と思えるそんな方でした。

明日の方は、ガーデンでのデザートビュッフェもありますから、余計にお天気が気になります。毎週、週明け月曜日からその週末の天気予報をみていますが、「お願いします」と祈っています。

だは、明日も行ってきます。

新しくなったホームページに、「つぶやき」をつくりました。

いつも、ブログを見ていただきありがとうございます。


ホームページもまた、覗いてみてください。
(^^)

4月に、結婚式を挙げる予定だったかたがコロナで、昨日に延期をされました。
延期!と決めるのも、9月19日と決めるのも悩まれ悩まれ‥……色んな思いの中で昨日を迎えられました。

4月には会社の方や友人が多く、呼べなかった従兄弟さんが、昨日は出席してくださり、親族の方のみの式、披露宴となりこれもまた、いい雰囲気の中での祝宴となりました。

あのまま4月だと雨だったのが、昨日は最高のお天気となり、宴後は、嬉しさと、ほっとした気持ちで胸がいっぱいになりました。

良太さん、くるみさん(^^)おめでとうございました。お幸せに💓20200919_115204
20200919_135632


リモートで参加してくださった方もいらっしゃいました。
20200919_135124


今日はチャペル人前式のみの司会でした。
 
久しぶりの司会・人前式でしたが、あたたかな雰囲気に包まれて、私自身もスムーズにでき、ほっとしました😊

今日は、レストランウエディングでした。
春から延期されたお客様でした。

新婦の元同僚の方からの祝福ビデオには新婦の元職場での働きぶりなどがわかるお写真などもあり、皆様笑顔で見入っておられました。
お色直し中にプロフィールムービーの上映もあり、お色直し入場はミラクルライトキューブでされて、小さな子供達はドライアイスの中でくるくる光るキューブに釘付けになっていました。
そして新郎が新婦にサプライズのお手紙をご用意されていて、緊張されながら読まれる新郎に新婦も感激のご様子でいらっしゃっいました。
アットホームなあたたかい披露パーティーとなりました。

今日は、人前式のみの司会をさせていただきました。
 
新婦入場はベールダウンあり
その後にリングガールとフラワーガール先導のもとお父様とお進みになられました。
子供達が可愛くて微笑ましい入場となりました^ ^
 
指輪交換の際に、ブーケと手袋はお姉様お二人に預かっていただきました。
その間、お二人のお出会いからプロポーズまでをご紹介しました。
指輪交換の際にはお二人の好きな所をご紹介。
 
新婦お手紙、両親へのプレゼント贈呈、新郎様から皆様への挨拶。
新婦様はお手紙を読みながらうるうるでした。
ご両親もじーんとされていました。
 
退場後にお二人のどんな家庭を築きたいか?を紹介して、見守り応援してあげてください。と、結びました。
 
式後のガーデンの司会もお手伝いをさせていただきました。
マイクなしの地声。
でも、これもいい経験でした。
 
以上、ご報告いたします。
少し披露宴の要素を入れながらの人前式。
楽しめました。
ありがとうございました。
 
 
 20200524_110049

今日は話し方講座で、職場でのリモートミーティングに参加された方が来られてアドバイスをさせていただきました。

カメラの位置(高さ)目線、自分の背景を意識すること、話されている方への頷きはきちんと伝わるように等々、今まさにボイスでもリモートミーティングをしているので参考にとお話をしました。

また、マスクをしている時の会話で気を付けていることなどもお伝えしました。

マスクをしていて知らず知らずについついマスクを必要以上に触ったりして話したりしていることもあり、癖にならないようにしないと・・・・・・とも。


色んな講座に通ってくださいますが、私も勉強になっています。

この後、間もなく、夜のアナウンス講座です。


このページのトップヘ