実は今日ショックな事がありました。
っていうのは、
忘年会に家族と旅館にお泊まりしよう! という話になり
電話をかけたんです。
家族「予約をとりたいのですが」
旅館の方「はい」
えっ?(・・?
はい、のあとは、ありがとうございますって普通は言うよなぁ〜って事になり、行く前から不愉快で楽しみめそうにないのなら、ここは辞めようという結果。
電話だけで、こんな思いをする、させるって電話応対って本間に大事だなぁ〜ってつくずく思いました。
話す、喋る、伝える、こんな仕事をしている自分へ置き換えてみなくてはと、思いましたね。
でも、残念でしたね。最初泊まりたかった旅館………。
っていうのは、
忘年会に家族と旅館にお泊まりしよう! という話になり
電話をかけたんです。
家族「予約をとりたいのですが」
旅館の方「はい」
えっ?(・・?
はい、のあとは、ありがとうございますって普通は言うよなぁ〜って事になり、行く前から不愉快で楽しみめそうにないのなら、ここは辞めようという結果。
電話だけで、こんな思いをする、させるって電話応対って本間に大事だなぁ〜ってつくずく思いました。
話す、喋る、伝える、こんな仕事をしている自分へ置き換えてみなくてはと、思いましたね。
でも、残念でしたね。最初泊まりたかった旅館………。
私にも経験があります。分かりますよ。
幻滅してしまうんですよね。
ラレリルレロラロ→意識してします。会話もゆっくり意識しています。大阪関西丸出しの話し方から、かわったので、友人がびっくりしています。
来週レッスンよろしくお願いします。