ホームページは、こちらから。 http://voice-1988.com/index.html

クイズ大会



💒15:30〜キリスト教式
🥂16:30〜 ご披露宴で無事にお開きいたしました。

進行は後半にクイズ大会があり
お二人にまつわるクイズを私が進行しました。
テーブル毎の対決で正解数が多い卓にプレゼント🎁されました

恋ダンス

キリスト教式からの、 ご披露宴でした。


猫とバンドが好きな、物静かなお二人でした。
年配のご親族は、ガーデンでのコスメブーケトスに「おぉぉぉ❣️」と驚いておられました)^o^(
爽やかな晴天でお庭での写真もお喜びでした。

前半はシンプルに早めに退場

お色直し入場後、「恋ダンス」をお二人で踊り始め、それぞれのご兄弟も合流し、1番を踊りきられました🎶

後半は新婦弟様からのお手紙、新婦友人の余興(パワポを使ったクイズ大会)があり、デザブの時間を長めに取りたいとのことで、早めにご案内いたしました。
今日もいいお天気でしたので、お庭でのお時間を存分に楽しまれていました♪

親御さん、映像やスピーチの都度目頭を押さえておられたのが印象的でした。

終始穏やかで和やかなご披露宴でした。

晴れて


今日は、
💒13:30〜 キリスト教式
🥂14:30〜ご披露宴。無事にお開きいたしました。

今日もいいお天気で、ガーデンでのデザートビュッフェのお時間をたっぷり取られていました🍨

お二人のご意向に沿ったスケジューリングでした。

お色直しも早く、後半の各卓写真、サプライズ映像もありましたが、デザブをオンタイムでご案内できたこと、会場スタッフの素晴らしい連携でした✨さすがでした!

😊

人前結婚式

今日は、
💒12:00〜 人前式
🥂13:00〜15:30 ご披露宴
2時間半で無事にお開きいたしました。

ご親族のみの25名で和やかなご披露宴でした。

ご両家さまとも
人前式って初めてやわぁというお声も聞こえました。
「リングプレゼンター」をくじ引きで決められて、新郎の叔父様が届けてくださいました。
想像以上に盛り上がりました(^○^)

オープニング・プロフィール映像も「うわぁ」と驚かれて、お喜びのご様子でした!
歓談時間が多く、ご両家の懇親を深めておられました(^^)

本日もありがとうございました。

美ボディ選手権


キリスト教式&ご披露宴

2時間40分で無事にお開きを迎えました
とても弟さんが思いの新郎と可愛い新婦
美男美女のお二人でした

お名前札は、木箱にかかれていました。その中にはその方のイメージにあったグラスのコップが入っていて、その木箱を一斉にあけるオープンセレモニーをされました。
2名の方が当たり→スタバのカードを渡されました
みなさん迎賓の時から興味津々でご覧になっていて、開けた瞬間、感動されたご様子で卓の皆さんと見せ合いこをされていました。
新婦様の退場は、お姉さんお2人と。
仲良し3姉妹笑顔での退場でした。
新郎様はご友人が、一緒に腕を組んで退場してくださいました。

新郎ご友人の余興は、美ボディ選手権。
3人の友人が海パンで登場。
1️⃣マッチョくん2️⃣ぷよぷよぷよくん3️⃣ガリガリくん
誰が美ボディか?を会場中を回ってアピールして最終拍手の多さで決定
見事優勝は2️⃣ぷよぷよくんでした。
楽しい余興でした。

贈呈品は抱っこ米。お二人で手作りされました。

お手紙やハイライトで私もうるうるしてしまいました。

送賓の際にご両親からいい披露宴でいい司会で感動しました。ありがとうございました。と、お声かけていただきました。嬉しかったです。

ゴルフパター対決⛳️ゲーム

💒13:00〜人前式
🥂14:00〜ご披露宴でした。


新郎様のご友人が体育会系のノリで随分盛り上げてくださいました。


ご披露宴でも、新郎ご友人がすべて盛り上げてくださったので、とても賑やかで楽しい雰囲気でした!
デザートビュッフェ時に、ガーデンでゴルフパター対決⛳️ゲームが行われ、新郎様主体で進行していただきました。
全員に見てもらいたい訳ではなく、内輪で勝手に楽しみたい、というご意向でした。
ですが意外に皆様見にきてくださり、新郎様のお父様も飛び入り参加で楽しまれていました。

お開き後、
ご両家親御様、新郎新婦共に「素敵な結婚式でした!うまく進行くださりありがとうございました」とおっしゃってくださいました。
握手に来てくださるおじ様方も数人いらっしゃったので、それなりに良かったのかなと思います…

本日もありがとうございました😊

今日は、大安


お天気も良くて、前撮りをされている方を見かけました。

六曜は、大安・・・なるほどでした



私は今日、6月の方との打ち合わせでした

いいお天気の中での、デザートビュッフェ

💒10:00〜 人前式
🥂11:00〜 ご披露宴
無事にお開きいたしました。

とても落ち着いていらっしゃる新郎新婦様で、終始和やかに穏やかにオンタイムで進みました。
甥っ子さん、姪っ子さんが多かったので、挙式でフラワーボーイ、トレーンガール、リングガールなど出番がありました(^^)
ご披露宴はお食事ご歓談メインで、それぞれお写真や会話などリラックスしてお過ごしでした。
気持ちのいい晴天で、ガーデンでのデザブも楽しまれていました🌸


ブーケプルズとバレーボール🏐トス


💒10:00〜 人前式
🥂11:00〜15:00 ご披露宴

人前式
リングドッグは上手に届けてくれました♪
結婚証明書はウェディングドロップで桜の花形ピースに記名して投入。美しい桜の木が出来上がりました🌸

ガーデンセレモニー
ブーケプルズとバレーボール🏐トスをされました!
お二人とも学生時代にバレーボールご活躍されており、新郎がトスして新婦がアタックされました👰‍♀️

ご披露宴
盛り沢山で、サプライズDVDも2本あり時間が押しました。
デザートビュッフェ時にガーデンで腕相撲大会をされました。
新郎ご友人から力自慢を3名選出し、新郎と4人で勝ち抜きトーナメント。結局新郎様が優勝され、プレゼントはジャンケン勝者に渡されました。
皆さん本気で対戦してくださり、盛り上がりました!
見学されるお客様、デザートを召し上がるお客様とそれぞれ自由に過ごされていて、良かったと思います、
😊

新年度が始まりました


4月に入って、新しいことを始めようという人が多いようです。

毎年の事ですが4月には、色々な講座へのお問い合わせがあり、土日も講座をお受けすることにしました。(私との相談になりますが)
土日で習いたいという方はお気軽にお問い合わせください。

今日もこれから、来られます
最新のコメント
司会者別の記事
月毎の記事
QRコード
QRコード
代表プロフィール
   
    鹿島 美代子

小学生の頃の
「マイクで話すのが好き」
から始まり、学生時代も
よく人前で話をしていました。

独身の頃、
アナウンス講座に
通っていたのが
ベースとなり、
今の自分があります。

披露宴の司会は
平成18年10月9日に
2000組
平成23年7月24日には
2500組となり、
この経験から
ブライダル講座は
特に充実しているかと
思います。

「させていただく」
という気持ちを忘れず
常に自然体をモットーに
時を過ごしていきたいと
思います。
グループ紹介・事業内容
設立
1988年8月6日

事業内容

イベント・パーティー・
ブライダル・
ディナーショー・
ファッションショー・
グルメ会・講演会など
各種司会

テレビ番組や、
CMなどのナレーション
学校やデパートの
アナウンス指導
館内放送のアドバイス
アナウンス講座・
ブライダル講座講師

ブライダルの司会については、
2011年7月24日に
2500組目となった。
事務所所在地
〒520-3031
滋賀県栗東市へそ2丁目
5-4-603
TEL077-551-2501
FAX077-551-2503
Mail
voice1988@hotmail.co.jp
講座のご案内
ブライダルスクール

プロの司会者を
目指している方のための
スクールです。


アナウンススクール

アナウンス全般を
基礎から丁寧に
アドバイスします。


輝き講座

今の自分を
少しでいいから変えたい
という方のための
講座です。
言葉づかい
立ち振る舞い
などなど。

仕事帰りでも
通える講座です


  • ライブドアブログ