ホームページは、こちらから。 http://voice-1988.com/index.html

2009年05月

ブライダルフェアー。

今日はブライダルフェアーのお手伝いをさせていただきました。
沢山の方がいらっしゃいました。この頃、お料理を大事にされている方が多いことに頷けますね。そのお料理も料理長の力のいれかたが凄く
展示されるときのこだわりにも…………。

拍手拍手ですね。
明日から6月ですね。カレンダーを今日中に6月にしておこうかなぁ?

ウエイトベア?ひこにゃん!

新郎新婦の生まれた時の体重と同じ重さの
ひこにゃん。
こんなのもあり!なんだね。

そんなに落ち込まないでv(^o^)

しまりん。

メール見ました。
powerの収録で落ち込んでいるの?
あらっそう!
でもね、何でもそんなに早く簡単にはね〜。
来週聞かせていただきますね。原稿も持参できてくださいね。
お疲れ様。
あなたの前向きさに拍手よ。
\(^o^)/(^-^)v

今日の送賓のお品。

いい天気に恵まれて人前式から始まった結婚式と披露宴でした。
新郎が長野県の方でバスで皆さん来られました。
お天気も良く滋賀県の景色も楽しんで帰っていただけたようでした。
新郎様のお誕生日とも重なっていい日になりました。
 
これは、新婦のお母さんがつくられた
ガラスの箸置きです。綺麗でした。
 
勝利さん、美穂さんお幸せに。
 

明日は。

明日の金曜日、披露宴の司会をさせていただきます。
新郎様が着られる
羽織り袴は、成人式の時に作られたご自分のものなんだそうです。
ご両親も喜ばれるでしょうね。
新婦の美穂さんからは「明日は宜しくお願いします」と先ほどメールいただきましたが、皆さんお若いのにきちんとされていて凄いですね。(拍手です)

名前が?

来てくださった方への気持ちを
お箸にも。
箸袋だけではなく、お箸にも名前が彫られていました。案内しましたら、お客様喜んでいらっしゃいましたね〜。
( ´∀`)。
 
 

コメントありがとうございます。

団塊世代の頑張ってるちゃん〜さんへ。
あらっまぁ〜そうでしたかぁ。4年前……息子さんと………♪歩きましたか………。お母様方は想像以上に感動されるようですね。
よく、結婚式って迎える側はいいよね〜って子供さんを出される方は寂しくてって聞きますが、違うみたいですね。子供が親元から離れていくのはいずれの立場でも寂しいもののようですね。

でも息子さんの腕は頼もしくもあり懐かしくもありですね。

明日のテーマは(^O^)/

一週間って早いですね。
明日はラジオ局でのお仕事の日です。

明日、火曜日も3時から5時まではえふえむ草津「78.5」に合わせて
私の番組「おちゃうけ785」よかったら聞いてください。

いままで余りブログではメールテーマをご紹介しなかったんですが
今回は先週のラジオ番組ですでにテーマを話しているので
ブログででも呼びかけてみようかとおもって…………。
ラジオが周波数の加減で聞けないという方もメール、お待ちしています。
メールは24時間受付中です。
それじゃーと思ってくださる方は
件名の欄に「鹿島美代子宛て」って書いてください。

で、明日火曜日の
メールテーマは!
「あなたの結婚式の思い出・プロポーズの言葉は?・ハプニングは?今との違いに驚く事は?」などなどです。

えふえむ草津の
アドレスは、

rockets785@amail.plala.or.jp
です。

FAXは
077 561 0785
です。

短くても全くOKです。ラジオ番組に関係なく私も仕事柄楽しみにしています。

また、ブライダル以外で何でもメール内容はお受けします。皆さんからのメール楽しみに待ってま〜す。\(^o^)/。

終始なごんでいました、が。

チャペル内人前式のリハーサルでの新郎新婦。
お二人はずっと笑顔でした。
なごんでいらっしゃいました。
最初の新郎様の入場は
なんとお母さんとで、母への感謝の気持ちを!との事からでした。
これもまた人前式だからこそ!ですね。
(*^_^*)

今日のお二人。

打ち合わせで知った。新婦のお母さんはクラブの後輩でした。びっくりでしたが懐かしかったですね。

最新のコメント
司会者別の記事
月毎の記事
QRコード
QRコード
代表プロフィール
   
    鹿島 美代子

小学生の頃の
「マイクで話すのが好き」
から始まり、学生時代も
よく人前で話をしていました。

独身の頃、
アナウンス講座に
通っていたのが
ベースとなり、
今の自分があります。

披露宴の司会は
平成18年10月9日に
2000組
平成23年7月24日には
2500組となり、
この経験から
ブライダル講座は
特に充実しているかと
思います。

「させていただく」
という気持ちを忘れず
常に自然体をモットーに
時を過ごしていきたいと
思います。
グループ紹介・事業内容
設立
1988年8月6日

事業内容

イベント・パーティー・
ブライダル・
ディナーショー・
ファッションショー・
グルメ会・講演会など
各種司会

テレビ番組や、
CMなどのナレーション
学校やデパートの
アナウンス指導
館内放送のアドバイス
アナウンス講座・
ブライダル講座講師

ブライダルの司会については、
2011年7月24日に
2500組目となった。
事務所所在地
〒520-3031
滋賀県栗東市へそ2丁目
5-4-603
TEL077-551-2501
FAX077-551-2503
Mail
voice1988@hotmail.co.jp
講座のご案内
ブライダルスクール

プロの司会者を
目指している方のための
スクールです。


アナウンススクール

アナウンス全般を
基礎から丁寧に
アドバイスします。


輝き講座

今の自分を
少しでいいから変えたい
という方のための
講座です。
言葉づかい
立ち振る舞い
などなど。

仕事帰りでも
通える講座です


  • ライブドアブログ