ボイスクリエーション
ホームページは、こちらから。
http://voice-1988.com/index.html
2011年12月
次の10件 >
2011年12月31日
19:55
うさぎ年、さようなら。
カテゴリ
鹿島 美代子
Comment(0)
Trackback(0)
一年間お疲れ様。
2011年12月30日
18:37
やっと休暇に…。
カテゴリ
鹿島 美代子
Comment(0)
Trackback(0)
今日から、二泊三日で
山中湖に、
で来ました。
お天気にも恵まれて、途中から富士山がきれいに見えて、テンションも上がりました。
山中湖に着くと、外気温
−2度と出ていて
って感じでした。
一年頑張った自分に、ご褒美?!??(^-^;
皆さんは、頑張った自分に何を?
2011年12月29日
22:05
輝き講座。
カテゴリ
Comment(0)
Trackback(0)
今日の講座で、今年の仕事納めになりました。
今日はブライダル講座でしたが、「変わりたい!変えてほしい!」という方で、
随分考え方が、前向きになって、+思考になられたのが、嬉しいですね。
輝き講座。いい名前かも?
午後からは、
つき。
つきたては、おいしいね〜
来年の仕事は、
日からです。
2011年12月28日
12:19
ブライダルスクール。
カテゴリ
Comment(0)
Trackback(0)
今日も、プロの司会者を目指す方が、来ました。
段々と表情も、いい感じになられてきて、嬉しいですね。
人に喜ばれ、その喜びがまた、自分の喜びや幸せになる
さあ、私も
今日この後
お掃除を
2011年12月27日
23:50
2月の・・
カテゴリ
Comment(0)
Trackback(0)
今日も、2月のお客様と連絡を取り合って
打合せ日時を決めています。もちろん初めてお話しするのですが、とても親しみのある声で・・・話し方で接して下さるので、ご縁のある方なんだな〜って思えます。
話していて、ほっこりしました。
いよいよお正月。
いきなり門松がずら〜り並んでいました。
明日からは、大掃除です。
2011年12月26日
00:43
83組。
カテゴリ
Comment(0)
Trackback(0)
昨日で、今年、させていただく披露宴の司会は最後でした。
7月24日で、2500組。
その後、38組のカップルとご縁をいただき、今年は、
組の方の司会をさせていただきました。
披露宴のほかにも、式典・・セミナー・・パーティー・・など
また、アナウンス講座、ブライダル講座、輝き講座などの生徒さんともいい出会いがあり、1年を振り返るといい1年でした。
今年は、3月に東日本大震災があり、その直後の披露宴では、新郎さまや、お父様のご挨拶には、必ずと言っていいほどそのことにも触れられていました。
今日のお父様の、ご挨拶で改めて震災のあった年!と話されると・・・・私までもが、いろんな、思いがよみがえってきました。
今の、状態を・・・・・現状を有難く思い、また来年も前向きに
楽しく頑張りたいと思います。
仕事は、まだスクールがありますが
2011年12月25日
23:02
Welcome board
カテゴリ
鹿島 美代子
Comment(0)
Trackback(0)
新婦の職場の方の手作りでした。
オシャレでした。
2011年12月25日
22:59
日本髪。
カテゴリ
鹿島 美代子
Comment(0)
Trackback(0)
今日の新婦さまは、ご自分の髪の毛で日本髪をいわれて、入場されました。
よかったですね。
お色直しは、それぞれ、おばあちゃまと…。
それはそれは喜ばれていました。
新婦は、
「
可愛く、優しく、心が綺麗で、おばあちゃんのような、女性になりたいです。ありがとう
」
と…。
新郎は、
「
小さい時、両親が共働きでしたが、家に帰るとおばあちゃんがいてくれてホッとしました。ありがとう
」と…。
いい、場面でした。
2011年12月24日
23:03
メリークリスマス。
カテゴリ
鹿島 美代子
Comment(0)
Trackback(0)
クリスマスプレゼントに大好きな、
大好きな
「GODIVA」のチョコをいただきました。
今年も、いいXmasでした。
嬉しかったです。
ありがとうございました。
2011年12月24日
22:44
サプライズされちゃいました。
カテゴリ
鹿島 美代子
Comment(0)
Trackback(0)
披露宴の後半で…「鹿島さん前に出てきてください。今日はありがとうございます。僕たちからのありがとうです」って
花束をいただきました。
いつも、サプライズのお手伝いをさせていただいているのですが、
今日は、サプライズをしていただきました。
感激で、私、泣いちゃいました。
(>_<。)
嬉しかったです。
お気持ちに感謝です。
160名様のご披露も無事に終わり、ホッとしました。
あと今年も明日のご披露を残すのみ
明日も
心を込めて
させていただきます。
次の10件 >
最新記事一覧
最高の結婚式日和
講座希望
吹奏楽部定期演奏会
少年と犬
ご家族とのお食事会
最新のコメント
司会者別の記事
鹿島 美代子 (3072)
月毎の記事
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年10月
QRコード
代表プロフィール
鹿島 美代子
小学生の頃の
「マイクで話すのが好き」
から始まり、学生時代も
よく人前で話をしていました。
独身の頃、
アナウンス講座に
通っていたのが
ベースとなり、
今の自分があります。
披露宴の司会は
平成18年10月9日に
2000組
平成23年7月24日には
2500組となり、
この経験から
ブライダル講座は
特に充実しているかと
思います。
「させていただく」
という気持ちを忘れず
常に自然体をモットーに
時を過ごしていきたいと
思います。
グループ紹介・事業内容
設立
1988年8月6日
事業内容
イベント・パーティー・
ブライダル・
ディナーショー・
ファッションショー・
グルメ会・講演会など
各種司会
テレビ番組や、
CMなどのナレーション
学校やデパートの
アナウンス指導
館内放送のアドバイス
アナウンス講座・
ブライダル講座講師
ブライダルの司会については、
2011年7月24日に
2500組目となった。
事務所所在地
〒520-3031
滋賀県栗東市へそ2丁目
5-4-603
TEL077-551-2501
FAX077-551-2503
Mail
voice1988@hotmail.co.jp
講座のご案内
ブライダルスクール
プロの司会者を
目指している方のための
スクールです。
アナウンススクール
アナウンス全般を
基礎から丁寧に
アドバイスします。
輝き講座
今の自分を
少しでいいから変えたい
という方のための
講座です。
言葉づかい
立ち振る舞い
などなど。
仕事帰りでも
通える講座です