ホームページは、こちらから。 http://voice-1988.com/index.html

2013年10月

「ホームページを観ました」

今日は、朝から来月1日の祝賀会の司会の打ち合わせに、先方の会社に伺ってきました。
そこで、
初対面の部長さんから
「ホームページ観ました。可愛いですね。」と、ご挨拶の後のこの言葉。嬉しかったです。
昨日も、ホームページの構成でパソコン教室に行ってきましたが、
今日のこの言葉に、頑張って作ってよかったな〜って。


人との初めての出会いで、嬉しくなるような言葉を、ありがとうございます、です。

会社の創立50周年。
凄いですね。

私は、まだ、半分の25周年。頑張ろう

今日の嬉しいこと・・・・日記帳に、書いておこう!っと。
朝からいい気分の一日でした。

盛りだくさんの披露宴でしたが、いい感じでお開きまで(^-^)v

スタッフの報告から。
 
 
和装入場から始まったご披露宴でした。
 
披露宴は、
ケーキ入刀はご両親も一緒に入刀され、
お手本バイト、ファーストバイトと続きました。
そして
スピーチ1つ、
DVD1つ
サプライズでDVD&
子供花束&
ご両家のご両親からお二人にサプライズのプレゼント。
クレールストーリア、
ラッキーケーキと
盛りだくさんの内容でした。
 
最初のお二人のご紹介の際に、お二人の式のご感想と、新婦のお父様と歩かれみての感想をお聞きして
「よかったです。うれしかったです。お父さんありがとう。」と、コメントしたら、お父様が大変喜ばれ涙ぐまれていました。
 
新婦退場は、
母とおばあちゃまと。
お二人とも喜ばれてジーンと感激されていました。
 
新郎の退場は、
おばあちゃま2人と。
お二人ともとてもいい笑顔で手を繋がれ退場されました。
 
ラッキーケーキは、4人の方にプレゼントが当たる!という物でした。
 
今日も楽しい披露宴でした
 
 
 

ウェルカムグッズ。

bb0f3b4e.jpg
思い出のお写真が沢山。
式後の表情が幸せ溢れていらっしゃって、
披露宴が楽しみ〜っていうお二人でした。
 
 

スタッフの報告から。

秋風に吹かれてのガーデンデザートビュッフェもとても雰囲気が良く、
新郎新婦、ご両親から
「盛り上げてくださり、ありがとう」
とのお言葉を頂きました。良かったです
 
今日も素敵な出会いをありがとうございました
 
 
との事。
スタッフの頑張りが有り難く、嬉しいですね。
 
 
 
 

新居を。

bdf86162.jpg
今日のお二人は、
ウェルカムグッズで、
新居をこんな形で紹介されていました。
 
 

神社での式ご披露宴会場で。(スタッフの報告から)

会場では、ホワイエセレモニーから、関わらせていただきました。
新婦ご両親にはサプライズで、母よりベールダウン。父とバージンロードを歩かれました
ご両親は、涙ぐまれ大変喜ばれていました
 
父と新郎一礼後握手
 
新郎→新婦へ婚約指輪のプレゼント。
 
誓いのキス
 
お二人は披露宴会場へ。
ゲストの皆様にはホワイエでopeningDVDを見ていただきました。
そして
その流れでそのままゲストの皆さんが入場。
お二人はシャンパンを渡されそれで乾杯。
 
お二人は皆さんとゆっくりされたいということでスピーチや歌などはいれていませんでした。
 
再入場はカクテルパンチ。ガラスの器にゲストがフルーツを入れて、最後に二人がシャンパンを注ぐ!というもの。ワイワイ賑やかに進みました。
 
新婦さまのお母さまのご友人からサプライズのDVD。
披露宴に出席できなかった、新婦の妹さんご家族、おばあちゃま、親友ご家族のメッセージでした。新婦は涙ぐまれ嬉しそうでした。
 
 
 

やはり、(^_^)v

bcb92c4f.jpg
今日の受付。

ハロウィン。

6fcbacf8.jpg
披露宴の、ウェルカムグッズの中にも、季節感を出すために、こんな物を置かれる方もあるんですよ。
 
 

ホームページの写真を新しくしてみました。

ちょっと、
寄って
いかれませんか?
 
 
 

スタッフの披露宴から。

チャペル挙式から、ご披露宴でした。
 
とっても素敵なサプライズプロポーズが後半にあり、大成功でした
 
新郎新婦がお色直し中にゲストの皆さんにはネタをバラシをしておき、皆さんに協力を呼びかける事で会場に一体感を持たせました。
お色直し入場後、クレールフルール&メインキャンドル点火後、お二人はそのまま前で待機して頂きます。
そして12名のお客様に前に出て来て頂き、お花と祝福メッセージを新郎様が受け取られたところで、お花を束ねます。
ここから、新郎様リクエストの曲、ファンモンの「告白」がまたピッタリで
花束が出来上がったら新郎様からプロポーズ( ´ ▽ ` )ノ
 
すごくスムースな流れで良い雰囲気の中、プロポーズも生きてきました。
新婦も驚きと喜びで涙ぐんでらっしゃいました
 
 

最新のコメント
司会者別の記事
月毎の記事
QRコード
QRコード
代表プロフィール
   
    鹿島 美代子

小学生の頃の
「マイクで話すのが好き」
から始まり、学生時代も
よく人前で話をしていました。

独身の頃、
アナウンス講座に
通っていたのが
ベースとなり、
今の自分があります。

披露宴の司会は
平成18年10月9日に
2000組
平成23年7月24日には
2500組となり、
この経験から
ブライダル講座は
特に充実しているかと
思います。

「させていただく」
という気持ちを忘れず
常に自然体をモットーに
時を過ごしていきたいと
思います。
グループ紹介・事業内容
設立
1988年8月6日

事業内容

イベント・パーティー・
ブライダル・
ディナーショー・
ファッションショー・
グルメ会・講演会など
各種司会

テレビ番組や、
CMなどのナレーション
学校やデパートの
アナウンス指導
館内放送のアドバイス
アナウンス講座・
ブライダル講座講師

ブライダルの司会については、
2011年7月24日に
2500組目となった。
事務所所在地
〒520-3031
滋賀県栗東市へそ2丁目
5-4-603
TEL077-551-2501
FAX077-551-2503
Mail
voice1988@hotmail.co.jp
講座のご案内
ブライダルスクール

プロの司会者を
目指している方のための
スクールです。


アナウンススクール

アナウンス全般を
基礎から丁寧に
アドバイスします。


輝き講座

今の自分を
少しでいいから変えたい
という方のための
講座です。
言葉づかい
立ち振る舞い
などなど。

仕事帰りでも
通える講座です


  • ライブドアブログ