ホームページは、こちらから。 http://voice-1988.com/index.html

2016年09月

今日の披露宴から。

スポーツを通じて出会われたスポーツ万能の美男美女のお二人。
新婦友人祝辞は、お手紙を読まれました。大学時代のエピソードなどを話され新婦はうるうるされていらっしゃいました。
新郎友人の余興はDVD&ダンス。パーフェクトヒューマン!新郎も踊られお上手でした。DVDもダンスもかなりクオリティーが高かったです。皆さんも手拍子で盛り上がっていらっしゃいました。
新婦退場は、おばあちゃまと。おばあちゃまの笑顔が印象的でした。
新郎退場は、お母さんと。こちらも、笑顔が素敵でした。
後半は、各卓写真を撮りながら入場後にメインキャンドルのみ点火。
余興などもなくゲストの方とゆっくりお話したりお写真撮ったりされ楽しんでいらっしゃいました。

昨日の披露宴。

c9535b0e.jpgお二人ともにお互いにサプライズを考えていらっしゃり、2つ共、大成功でした!
新郎さまは、今日が誕生日。いちにち早い誕生日を新婦手作りのケーキでお祝いされました。
もちろん、新郎さまは、感激で涙を流されていました。
雨が後半に降りましたが、神社での式や披露宴にお二人はもちろん、お客様も大満足されていました。

今日からハネムーン。行ってらっしゃい

受け付けに置かれた、
結婚したら何が一番大事か?おもいやり・わらい・おいしいごはん・にんたい・スキンシップ

皆さんはなんですか?

新郎さま涙。

 
今日は新婦の小学生の姪っ子さんがピアノの演奏を披露してくれました。
あと新郎様のバンド仲間の皆さんがこの日のために作って下さった自作の曲をギターの演奏されながら歌って下さり、新郎がその間、何度も涙をハンカチで拭っておられたのが印象的でした。
ガーデンセレモニーまでは大丈夫だったのですが、デザートブュッフェはのため、ロビーになりました。
大人数のにぎやかな披露宴でした!
 
 

手紙。

中学からの同級生で、お父様が同じ会社に勤めている!という縁のあるお二人でした。お二人ともディズニーが大好き!
友人とご親族の和気あいあいな感じでの披露宴でした。
 
お子さんが12人もいて、高砂にディズニーのフィギュアを隠し、お子さんに見つけてもらいプレゼントを渡す!というのをしました。
お子さんは直ぐに見つけてプレゼントをゲット!楽しい感じに進みました。
 
新郎から新婦へのサプライズDVD&花束。新婦は感動で涙涙でした。
 
新婦両親からのサプライズの手紙を渡され新婦の手紙の後に代読しました。
二人を見ていると和むわ〜と書かれていて、なんだかほっこりしました。
素敵なお手紙でした。
 
 

誕生日が。

今日は、10月22日の方と打ち合わせをしたのですが、誕生日が息子と全く同じで、時間も良く似ていてビックリ。
同じころに母は必死に頑張っていたんだな~って。(笑)
でも、よそのお子さんを見ると立派に成長されていて。ご両親の子育てに拍手ですね。
こんな出会い初めてで不思議な感じがしました。
長身で、ハンサムで、優しい新郎様と、綺麗で、あたたかさのある、気配りのお出来になる新婦様。
当日が楽しみです。

ガーデンからの。

海外挙式をされた方のパーティーでした。
 
今日はゲストの皆様にガーデンに出ていただいて、ガーデンで入場。
そのままガーデンで開宴の辞、ウエルカムスピーチ、誓いの言葉、ケーキ入刀、乾杯まで行い、集合写真を撮ってから会場内に入りました。
友人余興は2組あり、2組とも映像も有りの力の入った余興で、おおいに盛り上がっていました。
各卓写真も撮っていただき、ガーデンにキャンドルを灯した、ナイトガーデンデザートブュッフェもありました。
心配された雨の影響出もなく、楽しいパーティになりました。
 
 

父への。

 
今日も無事にお開きいたしました。
 
とても穏やかな新郎新婦で、ご披露宴もお料理メインでゆったりアットホームな進行でした(*^^*)
 
小さい頃にお父様が他界されている新婦様のお手紙は、やはり涙無しでは聞けませんでした。
とても温かく素敵なご披露宴でした
 
 
 

その時だけ。

からへと。
 
とても穏やかで静かなお二人でしたので、ご結婚式もご披露宴も和やかにアットホームな感じで進行させていただきました。
ガーデンセレモニーと時だけ偶然にも雨が上がり、お写真やブーケトスができました
良かったです。
 
 

神前式から。

スタッフからの。
 
長浜八幡宮で挙式後の披露宴でした。
先月司会をさせていただいた新婦さんのご両親がキューピッドでした。
なんだかご縁を感じるお二人でした。
 
キューピッドのご夫婦にサプライズのプレゼント。新婦と奥様は感動で涙涙でした。
 
婚約指輪を新郎から送ってもらい幸せの封印式をしました。
リングガールは、新婦の母。お母様が作られたリングピローにのせて届けていただきました。
お母様も新婦も涙涙。指輪も皆様に披露できてよかったです。
 
新郎友人の余興はDVD&マブダチの歌とダンス。衣装も完璧!半年かけて練習されたダンスも息ぴったりでした。
会場も手拍子で盛り上がりました。
DVDは、家族からのサプライズビデオレター。新郎は、感激で男泣きされていました。
 
新婦友人の余興は、みなさんからのビデオレター。学生時代の恩師や家族からのメッセージに涙涙でした。
 
今日も素敵なお出会い&楽しい披露宴でした。
ありがとうございました。
 
 

おもてなし。

ゆったりとしたスケジュールでしたが、お料理やお飲み物が最上級の素晴らしいボリュームでした
ゲストもゆったりと楽しまれていた様に思います
鹿島美代子

最新のコメント
司会者別の記事
月毎の記事
QRコード
QRコード
代表プロフィール
   
    鹿島 美代子

小学生の頃の
「マイクで話すのが好き」
から始まり、学生時代も
よく人前で話をしていました。

独身の頃、
アナウンス講座に
通っていたのが
ベースとなり、
今の自分があります。

披露宴の司会は
平成18年10月9日に
2000組
平成23年7月24日には
2500組となり、
この経験から
ブライダル講座は
特に充実しているかと
思います。

「させていただく」
という気持ちを忘れず
常に自然体をモットーに
時を過ごしていきたいと
思います。
グループ紹介・事業内容
設立
1988年8月6日

事業内容

イベント・パーティー・
ブライダル・
ディナーショー・
ファッションショー・
グルメ会・講演会など
各種司会

テレビ番組や、
CMなどのナレーション
学校やデパートの
アナウンス指導
館内放送のアドバイス
アナウンス講座・
ブライダル講座講師

ブライダルの司会については、
2011年7月24日に
2500組目となった。
事務所所在地
〒520-3031
滋賀県栗東市へそ2丁目
5-4-603
TEL077-551-2501
FAX077-551-2503
Mail
voice1988@hotmail.co.jp
講座のご案内
ブライダルスクール

プロの司会者を
目指している方のための
スクールです。


アナウンススクール

アナウンス全般を
基礎から丁寧に
アドバイスします。


輝き講座

今の自分を
少しでいいから変えたい
という方のための
講座です。
言葉づかい
立ち振る舞い
などなど。

仕事帰りでも
通える講座です


  • ライブドアブログ