ホームページは、こちらから。 http://voice-1988.com/index.html

2019年08月

今日のおふたり

心配していた雨にも降られず、式後のバルーンリリースも青空に向かって飛んでいったようでした。

披露宴では、打ち掛けもお召しになり素敵なお二人でした。


披露宴も凄く楽しく、私達も楽しませていただきました。
20190831_125408

叙勲の司会

色々司会をさせていただいていますが、今回も叙勲の司会をいただきました。

また、会社の設立5周年の司会も承りました。

ブライダルの司会が多いですが、それ以外の司会はまた、気持ちが引き締まります。

そして、9月から、ブライダルスクールも始まります。

4月、9月はなぜか新しい気持ちになりますし、何かやったみたいと思う方も多いようです。私も・・・・密かに



週末は、結婚式・披露宴の司会です。
9月が始まりますね。

最後に、鹿島を連呼。

やっと仕事が、終わりました。

盛岡での司会。三部構成でしたが、三部は懇親会でした。
最後の主催者の方のごあいさつで、司会者わたし鹿島の名前を何回も言ってくださりびっくりやら、有難いやらでした。

その後は何人ものかたから、握手もとめられ嬉しかったです。


盛岡‼️いい思い出を沢山いただきました。
また、ゆっくり来たいなと。
いいご縁でした。20190825_121210

来ちゃいました。盛岡

毎年二回、滋賀県と京都での司会にと声をかけてくださっていた所から今年は遠方の……今回は盛岡での司会にとお話をいただき、来ちゃいました。

有難いです。初めての盛岡。京都から東京。そして盛岡とやって来ました。
東北新幹線、綺麗でした。ワクワクしました。
東北……景色も違うし、仕事ですが、旅行の気分でした。
まだまだ国内の色んな場所へ旅をしなくちゃと(^^)v

盛岡は、冷麺が有名だときき今夜は、その冷麺をいただきました。凄く、凄く美味しかった〰️。最高❗でした。


明日がいよいよ本番です。
11時から打ち合わせ。13時から始まり21時30分まで。三部構成です。

明日もお泊まり……月曜日に帰ります。が、お土産に買いたいものが沢山ありそうです。

ご指名いただき盛岡まで連れてきて下さったことに感謝しています。

あ、り、が、と、う、ご、ざ、い、ま、す。💓20190824_141036

20190824_163649
20190824_203833
20190824_211208

雨もあがり

昨日は平日でしたが、結婚式、披露宴の司会をさせていただきました。
当初は、人前式だけのご依頼でしたが、打ち合わせに伺ったら披露宴も司会をと……。有難い事です。

30名様のご親族ご家族さまの祝宴でしが、色直しやケーキ入刀などもあり、工夫しながらの司会でしたが、終わってから皆さんの笑顔にホッとしました。

お料理がとても良くて、お客様から直接新郎新婦にお料理の美味しさや、豪華さを話に高砂席に話に行かれていました。

お二人も「よかった〰️」と。
琵琶湖が見える、いい会場で最高のおもてなし。
また素敵なカップルにご縁をいただきました。

20190820_105622
20190820_130109
20190820_124038

お盆休みが済んで・・・・

と、テレビでは今日からまた仕事が始まりますねと話されていました。
私はお盆休みはあまり実感はなく、昨日も打ち合わせが2件あり、移動しておりました。

そのなかの一つの会場では、
色んなアイテムや、演出の物を中心にご紹介されていて沢山のお客様がいらしていました。

そしてその後の打合せだったお客様は、演出も今、見たばかりで迷いますね〜との事でしたので、具体的にいろいろ詳しく紹介しながら決めていきました。
新郎様は、サッカーを学生時代からされていて、
私の名前が鹿島(アントラーズ)というのも少しはgoodだったかも(笑)。

お盆休みとは書いても

台風が気になりながら、お盆休みをいただいています。

といっても、
スマホ持参だと完璧にお休みという雰囲気でもなく・・・またお盆に打ち合わせ希望の方も多く、鹿島、やはり仕事をしています(笑)。

家族や親族とのお盆の集まりもしましたが、いいものですね。

32年目に。

8月6日に、ボイスクリエーションも31年になり、7日から32年目が始まりました。

事務所で色んなことを振り返りながら6日を過ごしていましたが、午後になり、あるスタッフが「今日ですね〜」とメールをくれました。

やはり嬉しいですよね。
とっても。

有りがたいな〜と、ここでもしみじみと・・・・・・・。

家族の応援や理解があっての、今。感謝、感謝です。

あれから歳も重ねて、いつまで出来るのか〜と思う時・・・
この仕事が生きがいになっているだけに、させていただきたいと思う気持ちを大事にして、創立32年目も私なりに頑張っていこうと思います。

8月は、岩手県に二泊三日で司会に行きます。こんな遠方まで声をかけてくださることにも感謝です。
式典・講演会・パーティーの司会です。

生まれて初の岩手県。
楽しみです。

夏休みだから、先生の。

キリスト教式からの披露宴でした。
2時間43分の披露宴になりました。
 
今日のお2人は小学校の先生同士のカップルでした。
新郎の同僚の先生がスピーチとサプライズでギターの弾き語りを披露して下さったり、あと新婦の受け持ちのクラスの子供達が映像でお祝いのサプライズメッセージを届けてくれました。
ゲストの皆様のお言葉で、お2人ともとても慕われていらっしゃる先生なのだなぁと思わせていただきました。
以上です!
ありがとうございました。

カップラーメン

キリスト教式からの ご披露宴、3時間で無事にお開き致しました。
友人カメラさんが各卓写真を、そして極上のお料理でおもてなしをされました。
 
ドレス色当てクイズの当選者2名にはカップラーメン花束をプレゼントされました!
色んな種類のカップラーメンをお花のように集めて、とても可愛く仕上げておられました!
おススメです:*:・(*´ω`pq゛

 
笑い、涙ありのとても感動的なご披露宴でした💐

最新のコメント
司会者別の記事
月毎の記事
QRコード
QRコード
代表プロフィール
   
    鹿島 美代子

小学生の頃の
「マイクで話すのが好き」
から始まり、学生時代も
よく人前で話をしていました。

独身の頃、
アナウンス講座に
通っていたのが
ベースとなり、
今の自分があります。

披露宴の司会は
平成18年10月9日に
2000組
平成23年7月24日には
2500組となり、
この経験から
ブライダル講座は
特に充実しているかと
思います。

「させていただく」
という気持ちを忘れず
常に自然体をモットーに
時を過ごしていきたいと
思います。
グループ紹介・事業内容
設立
1988年8月6日

事業内容

イベント・パーティー・
ブライダル・
ディナーショー・
ファッションショー・
グルメ会・講演会など
各種司会

テレビ番組や、
CMなどのナレーション
学校やデパートの
アナウンス指導
館内放送のアドバイス
アナウンス講座・
ブライダル講座講師

ブライダルの司会については、
2011年7月24日に
2500組目となった。
事務所所在地
〒520-3031
滋賀県栗東市へそ2丁目
5-4-603
TEL077-551-2501
FAX077-551-2503
Mail
voice1988@hotmail.co.jp
講座のご案内
ブライダルスクール

プロの司会者を
目指している方のための
スクールです。


アナウンススクール

アナウンス全般を
基礎から丁寧に
アドバイスします。


輝き講座

今の自分を
少しでいいから変えたい
という方のための
講座です。
言葉づかい
立ち振る舞い
などなど。

仕事帰りでも
通える講座です


  • ライブドアブログ