挙式はお世話になっている教会の牧師さんが司式者をつとめられました。
ゲストの9割はクリスチャンの方だったようで、挙式の讃美歌もみなさん歌われ響き渡るいい挙式のでした。(私は扉の外で聞いていましたが、、、)
乾杯の後にお祈りをされぶどうジュースで乾杯。パンも配られました。神に感謝のお祈り。感謝の気持ちは大切だなぁ。と感じました。
披露宴はスピーチ1つ。
教会の青年部のみなさんがギターとコーラスで2曲演奏されました。
1曲目は新郎さんが大好きだという風になろう。
2曲目は讃美歌。新郎はギター新婦はコーラスで参加されるました。素敵な演奏と歌声でした。
教会の方からのサプライズのDVD。お二人は終始笑顔でご覧になっていらっしゃいました。
余興のトリはお二人の恩師で出会わせてくださった方。ギターの弾き語りでした。1972年の曲だとおっしゃっていらっしゃいましたが、素敵な歌とギターでした。その方がきっかけだったのでとても嬉しいというお話をされました。本当にこの方に感謝感謝です。いいお出逢いでした。
新郎父の謝辞がとても素敵でした。ユーモアを交えながら笑いと感動に溢れていてあっぱれ!という感じでした。
披露宴お開き後に新婦様からお手紙をいただきました。温かな内容にじーんとしました。
楽しい披露宴でした。