ホームページは、こちらから。 http://voice-1988.com/index.html

2024年07月

司会の仕方

咲きました



今日は、「会社のイベントで司会をすることになってアドバイスを」という方がいらっしゃいました。

以前も関わらせて頂いた方でした。
以前、会社の方の評判が良かったらしくて今回もとの事でした

ご本人ももちろん嬉しいでしょうが、私も、嬉しくて。
間(ま)の取り方や、声のトーン、読むスピードなどアドバイスをさせて頂きました。
2時間ほどいらっしゃいました

笑顔で帰られました
本番は23日。頑張っていただきたいですね。

肉球(*^^*)

今日は、
💒 人前結婚式〜🥂の ご披露宴


人前結婚式ではリングドッグのマロンちゃん登場🐕
結婚証明書もマロンちゃんを型どった消しゴムハンコで全員の捺印をいただきました!
マロンちゃんの肉球印もエアでしました🐾

小雨でしたので集合写真だけガーデンで行えました。

ご披露宴は前半は特に演出なく、お色直し入場でゲストにはサイリウムペンライトやうちわを振ってもらい、お二人は高砂前でダンスされました。今日はアイドルをイメージして過ごしたかったそうです。

そのサイリウムに番号を振っておられ、抽選で4名に豪華プレゼントを渡されました。(水族館ペアチケットやフットマッサージ器、スピーカーやハーゲンダッツ等)


新郎友人が大変盛り上げてくださり、とても明るく楽しいご披露宴でした。

笑顔が素敵なお二人でした🩷

いよいよ花火大会スタート


滋賀県のトップを切って、この13日から花火大会が始まります。

場所は、愛知郡愛荘町、愛知川の河川敷です。

今日会場の近くを通りましたが、小雨の中で準備を進めていらっしゃる業者さんもいらっしゃいました。
明日から15日までの天気予報では、一番13日が期待ができるので、予定通り花火大会が行われることを期待します。



お客様のご希望にそって

今日は、
ファミリーセレモニー、
人前式、ガーデンセレモニー、
披露宴と言う内容でした。

とても明るく優しい雰囲気のお二人でした。
また、とても気遣いの出来る方でした。
 
ファミリーセレモニーでは、
ファーストミート→写真タイム→セレモニースタートで入場しました。
セレモニーの中でお手紙を読まれました。
お二人とも涙涙の感動のお手紙でした。
 
人前式
新郎は、母と妹と3人で入場。新婦は父と祖父と3人で入場。母と祖母からベールダウン
3人の入場はいつもの入場より楽しくほんわかしていました。
バトンタッチ後に友人のお子さんがブーケを扉口から届けてくれました。可愛いかったです。
ウエディグセレモニー
ガーデンで暑い中ケーキ入刀、ファーストバイト、くじ引きバイト。暑かったのですが綺麗にお二人とケーキが映えていて良かったです
サッカーボールトス、バレーボールトス、見事キャッチした方に、カップヌードルブーケとお菓子ブーケをプレゼント
その後乾杯して、ガゼボでパーティー
 
披露宴
ファーストミートをするため、新郎はアイマスクで階段から友人3人と入場
ファーストミートの感想を新郎に聞くと、僕が想像してた色とは全く違った!でもすごく可愛いとおっしゃっていました。
新郎さまのご親戚からサプライズDVD。終始涙の新郎でした。
新郎の小学校の担任の先生が、新婦の今の同僚。
その方が席次ボードと中島みゆきなの糸を描いたボードをプレゼントしてくださいました。新郎の同級生達と一緒に写真を撮りました
新婦父からのサプライズ。大きな花束を持って扉から入場。手紙も読まれました。
新婦はお父さんありがとう。と、うるうるしながらおっしゃっていました。
 
イレギュラーな進行でしたが、とても楽しめました。
ありがとうございました。

プランナーさんへ


今日はキリスト式からの披露宴でした。


ガーデンセレモニーで新婦さまのブーケトスのブーケをキャッチされた2名の方と、新郎さまのテニスボールトスでテニスボールをキャッチされた2名の方、計4名の方はお料理にお寿司が追加されるというプレゼントをされました。

新郎様側の余興は、友人5人による新郎に新婦を当ててもらうゲーム。
ゲストの友人にもご協力をいただかれて新郎に4つの問題を出題され、新婦を当てていただきました。
新婦の筆跡はどれだクイズや目隠しをされた状態で新婦の手を当てていただいたり、男性ゲスト4人と新婦が新郎のホッぺにキスをして、どれが新婦だったかを当たるゲームなどで盛り上がりました。

新婦様側の余興は映像とお歌。
映像はサプライズだったのでこちらも盛り上がっていました。

昨日の夜、新郎様から「担当プランナーの人にサプライズで贈り物をしたい」との連絡が急遽入り、新郎新婦からのお礼のお言葉とプレゼントにプランナーさんも感動されていました。

賑やかなご披露宴になりました。✨

誕生日おめでとう


大谷翔平さん、30歳。
1994年(平成6年)生まれ。

こんなにも、国内外問わず沢山の方から祝ってもらわれる方って、凄いですね。

どんな時も自然体がいいなぁ。ご両親を見ていてもそう思います。

自然体!
私もそう、生きたいです。

最新のコメント
司会者別の記事
月毎の記事
QRコード
QRコード
代表プロフィール
   
    鹿島 美代子

小学生の頃の
「マイクで話すのが好き」
から始まり、学生時代も
よく人前で話をしていました。

独身の頃、
アナウンス講座に
通っていたのが
ベースとなり、
今の自分があります。

披露宴の司会は
平成18年10月9日に
2000組
平成23年7月24日には
2500組となり、
この経験から
ブライダル講座は
特に充実しているかと
思います。

「させていただく」
という気持ちを忘れず
常に自然体をモットーに
時を過ごしていきたいと
思います。
グループ紹介・事業内容
設立
1988年8月6日

事業内容

イベント・パーティー・
ブライダル・
ディナーショー・
ファッションショー・
グルメ会・講演会など
各種司会

テレビ番組や、
CMなどのナレーション
学校やデパートの
アナウンス指導
館内放送のアドバイス
アナウンス講座・
ブライダル講座講師

ブライダルの司会については、
2011年7月24日に
2500組目となった。
事務所所在地
〒520-3031
滋賀県栗東市へそ2丁目
5-4-603
TEL077-551-2501
FAX077-551-2503
Mail
voice1988@hotmail.co.jp
講座のご案内
ブライダルスクール

プロの司会者を
目指している方のための
スクールです。


アナウンススクール

アナウンス全般を
基礎から丁寧に
アドバイスします。


輝き講座

今の自分を
少しでいいから変えたい
という方のための
講座です。
言葉づかい
立ち振る舞い
などなど。

仕事帰りでも
通える講座です


  • ライブドアブログ