今日テレビで、友人代表でスピーチを頼まれた方が、「困っているんですが、笑いを取るか?涙を取るか?何かいい考えありますか?」と、お笑いの方に聞いていました。
その時に、ふと
私はこんな仕事をしているので私がアドバイスをするとしたら、笑いを取る!と言っても年齢層も幅広いし、お笑いのツボ?が差があるとしらけるし、
涙を取るって、新郎の友人スピーチで涙はよほどの内容でないと難しい気がしています。

あまり考えすぎないで、学生時代の懐かしく、楽しい話を・・・・・・また、新郎のここが大好きだな〜というところをちゃんとそえて、友人らしいさわやかなスピーチを期待したいな〜と思いました。

そういえば、友人代表のスピーチも何人かさせてもらったな〜と。今では、伯母としてお料理を楽しみに出席していますが。

司会ではなくて、披露宴に出席だけっていいものですね。