今日は月に一度のラジオ収録の日でした。
山科から地下鉄に乗り京都市役所前で下車。
そこから歩いて、途中の神社にお参りをして局へ。
これをずーっとしていると、神社さんを素通りは出来無くなりました。
でも、何か有難くて。
今日は、8月2日分と16日分の収録でした。
スタジオから出ると、局の方から次に収録の方を「こちらも滋賀から来られました」と紹介を受けて
お話をすると(名刺をいただくと)
株式会社 魚松の社長さんでした。
松茸と近江牛が食べ放題として有名な・・・・・。行ったことはありませんが、有名ですから頷くと「知っていますか?」と。
本を出されたとの事で、その本の出版社の社長さんと来られていて。
で、その本、頂きました。(^^)
滋賀と京都ってお隣さんですが、他府県で滋賀の方の会うと急に親しみを覚えるものですね。
またまた嬉しいお出会いとなりました。
山科から地下鉄に乗り京都市役所前で下車。
そこから歩いて、途中の神社にお参りをして局へ。
これをずーっとしていると、神社さんを素通りは出来無くなりました。
でも、何か有難くて。
今日は、8月2日分と16日分の収録でした。
スタジオから出ると、局の方から次に収録の方を「こちらも滋賀から来られました」と紹介を受けて
お話をすると(名刺をいただくと)
株式会社 魚松の社長さんでした。
松茸と近江牛が食べ放題として有名な・・・・・。行ったことはありませんが、有名ですから頷くと「知っていますか?」と。
本を出されたとの事で、その本の出版社の社長さんと来られていて。
で、その本、頂きました。(^^)
滋賀と京都ってお隣さんですが、他府県で滋賀の方の会うと急に親しみを覚えるものですね。
またまた嬉しいお出会いとなりました。